閲覧数:4,643

股関節脱臼について

おくら
生後15日の女の子を育てています。うちの子は足をピーンと伸ばす事が多く、M字開脚でいる時間が短いように感じます。股関節脱臼の疑いはありますでしょうか?オムツ替えの時も、ほとんど伸ばしているので、オムツ替えにも時間が掛ります。足はよく動かすので、脱臼しているようには感じませんが、股関節がかたいのかM字開脚の形になっても、膝が床に付くほど開きはしません。産まれた時の体重が2600gで退院時は2500gだったので、少し小さめで、オムツも〜3000gを使用しています。足の肉付きもそんなにないので、M字が安定しないのでしょうか?ご意見頂ければと思います。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/1/13 10:01

在本祐子

助産師

おくら

妊娠40週
ご回答ありがとうございます。
オムツを替えている時に足がよく伸びるので、先日までは伸びている状態でオムツを付けていました。なので、少しキツめにテープをとめていたように思います。
最近はなるべくM字の形でテープをとめるようにしているんですが、その方法で合っていますでしょうか?

2021/1/14 14:34

在本祐子

助産師

おくら

妊娠40週
何度もすみません。
なかなか足を曲げてくれず、オムツ替えに時間が掛ります(泣) なるべくM字でとめようとしますが、すぐに足を伸ばすので、お腹のところに隙間があきます。その結果漏れたりするので、そうゆう時は足が伸びた状態で隙間があかないようにテープをとめています。ただ、あまりきつくすると曲げづらいと思うので、テープをとめた後に足をちゃんと曲げれているかを確認して、きつさを微調整しています。
なかなかうまくいかず、悪戦苦闘しています…。
これはもう慣れなんでしょうか(^_^;)

2021/1/15 6:48

在本祐子

助産師

おくら

妊娠40週
足を曲げるのに抵抗感はないように感じます。テープを止める動作をすると、それまで曲げていた足を伸ばしてしまうのです。
オムツ替えの時は、グズる事が多いのですが、お尻を拭いたりする時よりも、新しいオムツを被せた時に泣く事が多いです。
なので、オムツをするのが嫌なのかなと思っていました。
何とか頑張ってみます。
ありがとうございました。

2021/1/15 23:19

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家