閲覧数:1,018

ファブリーズの使用について
MAMI
先程、赤ちゃんの寝室のにおいが気になり、画像添付の「赤ちゃんにも安心」と書かれたファブリーズを空間に4回程スプレーしました。
その直後、赤ちゃんが激しく咳き込み、部屋に置いていた空気洗浄機のセンサーも真っ赤に反応した為、とても不安になってしまいました…。
赤ちゃんがいる空間でのファブリーズは良くなかったでしょうか?
たまたまかも知れませんが、その直後の授乳も不機嫌で全然飲んでくれませんでした。
その直後、赤ちゃんが激しく咳き込み、部屋に置いていた空気洗浄機のセンサーも真っ赤に反応した為、とても不安になってしまいました…。
赤ちゃんがいる空間でのファブリーズは良くなかったでしょうか?
たまたまかも知れませんが、その直後の授乳も不機嫌で全然飲んでくれませんでした。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/1/13 0:52
MAMIさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんにも安心と書かれたファブリーズを4回噴射されたところ、お子さんが激しくむせてしまったのですね。
状況がはっきりとわからないのですが、空気の流れからお子さんがいる方向に噴射したものが流れてしまったのかとも思いました。
その直後の授乳の時には機嫌があまり良くなかったようですが、その後は特にお変わりなく飲んだり眠れたり、排泄も出ているようでしたら様子を見ていてもらってもいいのではないかと思いますよ。
使用される時には違うところに一時移動させてあげてからにするのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんにも安心と書かれたファブリーズを4回噴射されたところ、お子さんが激しくむせてしまったのですね。
状況がはっきりとわからないのですが、空気の流れからお子さんがいる方向に噴射したものが流れてしまったのかとも思いました。
その直後の授乳の時には機嫌があまり良くなかったようですが、その後は特にお変わりなく飲んだり眠れたり、排泄も出ているようでしたら様子を見ていてもらってもいいのではないかと思いますよ。
使用される時には違うところに一時移動させてあげてからにするのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/1/13 13:35
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら