閲覧数:409

乳腺炎について

yuu
2ヶ月の赤ちゃんのママです。出産してから四回も乳腺炎を繰り返し辛いです。粉ミルクと搾乳の母乳で混合でやってます。直接吸わせてません。うまく授乳できず、泣かれたり痛さでストレスと疲れで搾乳に切り替えました。今回4回目の乳腺炎が先週なって、母乳外来を受診してマッサージを受けたんですが、しこりがとれず様子を見ていたんですが、1週間後の今日また赤みがでてきて、痛みも強くなってます。授乳中はしこりができやすいんでしょうか?しこりができたとしても、すっきりするまでに時間がかかるのでしょうか?

あまりにも再発しまくってて辛いです。搾乳は長くても四時間ごと搾乳してます。一回の搾乳時間は20分くらいで多いと120とれて少ないと60です。

2021/1/12 23:32

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
断乳すると乳腺炎にならなくなりますか?

昨日再度母乳マッサージを受けて、しこりは小さくはなってきてるんですが、取りきれず明後日また母乳マッサージを受けます。一回じゃ取りきれないしこりだからこまめに通ってもらうことになるかなーと言われました。母乳マッサージは近い日にちでやっても大丈夫なんでしょうか?

2021/1/14 3:12

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
まだ母乳が出るので、赤ちゃんも小さいのでもう少し授乳やってみます。

母乳マッサージの頻度は大丈夫でしょうか?

2021/1/14 7:14

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
ありがとうございます。激痛マッサージ耐えてきます!

今葛根湯と抗生物質を服用中ですが、気持ちよくなるものなのでしょうか?やはり直接吸わせるのが一番でしょうか?

しこりがもしとれなかったら切開しなければならないのでしょうか?

まだ赤みはとれません。

2021/1/14 12:18

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
赤ちゃんの唇が乾燥で切れてて血が出てるんですが、直接おっぱい吸わせても大丈夫ですか?

感染とかありますかね?

2021/1/14 19:13

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
赤ちゃんも吸いながらより、出血していて悪化しないか。

赤ちゃんの血が乳首に入っておっぱいが炎症おこしたりしますか?


吸わせ方がよくないときれますか?

2021/1/14 19:19

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
止まらないほどではないです。できれば夜もすわせたいのですがやめておいた方がいいですか?

2021/1/14 19:24

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
ありがとうございます。吸わせてみます。

ちなみに何度もすみません。

しこりが取れるのは日にち薬ですか?

2021/1/14 20:15

在本祐子

助産師

yuu

0歳2カ月
ありがとうございました。

2021/1/14 22:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家