閲覧数:373

名前に反応しない

erk
毎日名前を呼んでも全く反応せず心配です。
10ヶ月検診では、テレビの音などには反応できているので様子を見ましょうと言われましたが全然反応しないので気になります。
また、こちらの言っていることを理解できず、真似をすることもありません。
周りの同じくらいの月齢の子は 真似したり、お話したりできているので余計に心配です。
こちらの話していることには興味はなく笑うこともないのですが、自分の世界があるのか少しでも興味があると笑います。 
個人差があると分かっていても1歳をすぎたので心配です。 

2021/1/12 17:31

宮川めぐみ

助産師
erkさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが名前を呼んでも反応をしないのですね。
erkさんが話していることなどにはあまり興味を示さないのでしょうか?興味は示しているけれど、あまり笑わないのでしょうか?
テレビには反応をしているということで、音の聞こえが本当に問題ないのか、映像を見て反応しているということではないのか確認をされてみるのもいいのかなと思いました。
周りにももう少し興味が持てるようになってくると反応も変わってくることもあるかもしれませんが、とても不安になりますよね。
かかりつけの先生にも一度ご相談をされてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/13 11:01

erk

1歳1カ月
人が話してることに興味がないので、話しかけても反応はありません。
ひとりで遊んでいたり、歩き回っているとすごく笑っています。
あーとかうーとかは言っていますが単語は話せません。
 テレビは音がすると振り向くので音に反応していると思います。
もう少し様子見て変化してくるでしょうか?
このまま興味が出ないのか不安ですが できれば1歳半検診まで様子見たいと思っています。 

2021/1/13 19:38

宮川めぐみ

助産師
erkさん、こんばんは

そうなのですね。
音はやはりちゃんと聞こえているのですね。
まだはっきりとした単語が出てきていなくても様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。
今後他の人やお子さんにも興味が出てくるように、屋外の公園などに行かれて、遠目からでも他のお子さんの様子を一緒に見てみたりできるのもいいかもしれませんね。
コロナ禍なのでなかなか支援センターなどにもいけない状況ですが、他のお子さんからいい刺激をもらえるのもいいのではないかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/13 20:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家