閲覧数:219

胸の痛み
きょん
お世話になっています。
胸の痛みについてご相談があります。
今、完全母乳で1ヶ月の子を育てています。
昨日から左胸に痛みがあます。触ったり、何かが当たりと痛みます。
今朝から熱も出て37.8°ありました。
乳腺炎を疑っていますが、以前乳腺炎になった時は痛み以外に胸にしこりがあったり、張っていたり、熱を帯びた感じがありました。
胸の痛み だけの乳腺炎というケースが、あるのかどうか教えていただければと思います。
胸の痛みについてご相談があります。
今、完全母乳で1ヶ月の子を育てています。
昨日から左胸に痛みがあます。触ったり、何かが当たりと痛みます。
今朝から熱も出て37.8°ありました。
乳腺炎を疑っていますが、以前乳腺炎になった時は痛み以外に胸にしこりがあったり、張っていたり、熱を帯びた感じがありました。
胸の痛み だけの乳腺炎というケースが、あるのかどうか教えていただければと思います。
2021/1/11 8:13
きょんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お胸に痛みがあるのですね。
その後はいかがだったでしょうか?
乳腺炎になると痛みとしこり、熱感、赤み、発熱、頭痛などがありますよ。
痛みだけであれば、まだ乳腺炎にまでは発達していない状況かと思います。
今後痛みがあるところはつまりがあるのかと思うのですが、解消されずに悪さをするようになると乳腺炎になっていく可能性はあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お胸に痛みがあるのですね。
その後はいかがだったでしょうか?
乳腺炎になると痛みとしこり、熱感、赤み、発熱、頭痛などがありますよ。
痛みだけであれば、まだ乳腺炎にまでは発達していない状況かと思います。
今後痛みがあるところはつまりがあるのかと思うのですが、解消されずに悪さをするようになると乳腺炎になっていく可能性はあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/1/11 16:44

きょん
0歳1カ月
宮川さま
ご回答ありがとうございます。
今も触ると痛みがあります。熱が39.2℃まで上がったのですが、ロキソニンを飲んで今は37℃ 台まで下がりました。
今は痛みのある左胸をメインに授乳して様子を見ていますが、ほかに何かやった方がいいことなどありますか。
ご回答ありがとうございます。
今も触ると痛みがあります。熱が39.2℃まで上がったのですが、ロキソニンを飲んで今は37℃ 台まで下がりました。
今は痛みのある左胸をメインに授乳して様子を見ていますが、ほかに何かやった方がいいことなどありますか。
2021/1/11 17:47
きょんさん、こんばんは
お熱が39,2度まで上がっていたのですね。
とてもお辛かったと思います。
痛みのある左胸の方をメインに吸ってもらうようにされるのでいいと思いますよ。
いろいろといつもと違う抱き方をしながら飲んでもらうようにされるといいと思いますよ。
体を冷やさないように、暖かくしていただき、体の流れを良くしておくといいと思います。
そして温かい飲み物をこまめに少しずつでいいので取るようにしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お熱が39,2度まで上がっていたのですね。
とてもお辛かったと思います。
痛みのある左胸の方をメインに吸ってもらうようにされるのでいいと思いますよ。
いろいろといつもと違う抱き方をしながら飲んでもらうようにされるといいと思いますよ。
体を冷やさないように、暖かくしていただき、体の流れを良くしておくといいと思います。
そして温かい飲み物をこまめに少しずつでいいので取るようにしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/11 22:09

きょん
0歳1カ月
宮川さま
お世話になっています。
昨晩、熱が上がったのですが、今朝には平熱になりました。
胸の痛みは相変わらずですが、 痛い方の胸をメインに授乳し、いつもと違う角度で授乳して様子をみます。
体を冷やさないように暖かくして、水分も温かいものを取るようにします。
ありがとうございました。
お世話になっています。
昨晩、熱が上がったのですが、今朝には平熱になりました。
胸の痛みは相変わらずですが、 痛い方の胸をメインに授乳し、いつもと違う角度で授乳して様子をみます。
体を冷やさないように暖かくして、水分も温かいものを取るようにします。
ありがとうございました。
2021/1/12 10:07
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら