閲覧数:198

おしゃぶり

ゆん
おはようございます!今週5ヶ月になる息子がいるんですが
夜間授乳が 2回ぐらいなんですが夜間
ぐずって授乳する前におしゃぶりをあげたら
寝に入る場合は無理に授乳をしなくて
おしゃぶりでも大丈夫ですか?
おしゃぶりをあげてもグズグズ言う場合のみ
授乳しています。
 

2021/1/11 7:17

宮川めぐみ

助産師
ゆんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おしゃぶりについてですね。
夜間の授乳はまだ月齢的には必要な時期でもあります。
なので完全には無くしていただかない方がいいと思うのですが、おしゃぶりで落ち着いてしまうようでしたら、それで様子を見てみていただくのはいいかもしれません。
また体重の増えや授乳間隔を見ながら授乳をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/11 11:44

ゆん

0歳4カ月
ありがとうございます
まだ夜間起きた場合は
授乳したほうが
良いということですね!
いつぐらいから夜間授乳が
減りますか? 

2021/1/11 11:48

宮川めぐみ

助産師
ゆんさん、お返事をどうもありがとうございました。
夜間授乳がなくなっても栄養面的にも安心なのは3回食を食べてくれるようになってからになりますよ。母乳やミルク以外からも水分がとれるようになってから夜間断乳をしていただくようにおすすめしています。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/1/11 17:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家