閲覧数:308

妊娠中の体重管理について

初ママ
妊娠16週目です。
妊娠中は+10キロ以内まで増加可能と言われました。

悪阻で5キロ近く減ったのですが、そこから+10キロなのか、元の体重からなのかどちらなのでしょうか?
悪阻が終わって、減った体重から既に2キロくらい増えている のですが、急激に増えるのは良くないことですか?

2021/1/10 19:35

高塚あきこ

助産師
初ママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ご妊娠中の体重増加についてですね。

ご妊娠中の体重増加は、非妊時の体重をもとに算出されます。ですので、ご妊娠前の体重から+10キロと言うことで良いのではないかと思いますよ。また、悪阻が落ち着いてくると、どうしても体重増加がしやすい時期になります。ですが、ご妊娠後期には、お産に向けて脂肪を蓄積しようと体が反応しますので、どうしても体重が増えやすくなっています。ですので、妊娠中期まではなるべく急激な体重増加は抑えていただく方が安心と思いますよ。無理な食事制限などは必要ありませんが、お食事内容に気をつけていただいたり、間食をしない、適度な運動をするなど、心がけられるといいかもしれませんね。

2021/1/13 5:10

初ママ

1歳10カ月
わかりました
ありがとうございます 

2021/1/13 8:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家