閲覧数:5,484

体重が増えません

ねる子
生後5ヶ月になったばかりの娘がいるのですが、昨年末(12月28日頃)から体重が全く変わりません😭

ベビースケールがないため大人の体重計で測っていますが、服の重さやおむつ込みで6.4kgです。服の重さ(カバーオール+肌着2枚)を200gとして計算しても6.2kgほどしかありません。

そろそろ離乳食を始めようとも思っていますが、離乳食を始めることで体重が増えるようになるでしょうか?😓 

授乳方法は母乳は欲しがった時にあげるため数えていないのですが大体1日4〜5回くらいかと思います。そのうちの2回くらいは昼寝・夕寝頃のもので、ほぼ咥えさせっぱなしで30分〜2時間とかはそのまま寝かせています😅口を離させることもありますが、寝たまままたおっぱいを探して咥えているので「口に何かある方が寝やすいのかな?」という印象です。ミルクは160mlを3〜4回与えています。飲めそうなら追加で20〜60ml飲むこともあります。

おしっこの回数は分かりませんが、おむつ交換は6回以上しているかと思います🤔うんちは1日〜2日に1回は出ています。
 
 

2021/1/10 18:23

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家