閲覧数:1,426

妊娠中期のお腹の痛みについて

aaa
お世話になります。
現在24週の初産婦です。 

妊娠中期のお腹の痛みについて相談させていただきたいです。
今までお腹の痛みをあまり感じたことがなかったのですが、昨日午後から深夜2時頃まで腹痛がありました。
痛みとしては下腹部痛でどちらかというと左側が痛く、全体的に痛いわけではなく下腹部のあちこちがちくちく痛むという感じでした。
痛みは我慢できる程度で全然ひどくはなく、 横になってずっと安静にしていましたが痛みを感じてから痛くなったりおさまったりを数時間おきに繰り返していました。
安静にしてるときはまだ大丈夫でしたが特に寝返りを打ったり起き上がったり、立ち上がったりとお腹に力が入る場面で特にちくちく鋭い痛みを感じました。

その間胎動はだいたいいつも通りあり、現在も動いています。
今朝起きたら痛みはなくなっていたのですが 心配になってしまったので、何かアドバイスや考えられること等教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。 

2021/1/10 9:36

宮川めぐみ

助産師
aaaさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
昨日下腹部に痛みが出ていたのですね。
今日は一日いかがだったでしょうか?
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

読ませていただき、痛みのみで張りや出血が見られていたわけではないようでしたら、子宮が大きくなることにより起こる牽引痛だったのではないかと思いました。子宮を支えている靭帯が引っ張られるために起こっていたものではないかと思いました。

引き続き足元やお腹、腰回りをどうぞ冷やさないようにしていただきながら、様子を見てみていただけたらと思います。
また同じような症状が現れて、張りが出てきたり、胎動が気になる、出血があるなどいつもと違うことがありましたら、かかりつけの方にもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/10 20:22

aaa

妊娠24週
お忙しい中、お返事いただきましてありがとうございます。

おかげさまで今朝は目が覚めた時点で腹痛はなくなっており、今日1日痛みが出ることはありませんでした。

はい、ご記載いただいている通り張りや出血はなく、ちくちくとする痛みのみでした。
ただ疲れが出るくらい無理をしたり体を冷やしたり等の思い当たる節がなく突然軽い腹痛が長時間に渡り起きたので不安になっていました。
子宮が大きくなることによって起こる腹痛が考えられるのですね、それを聞いて安心しました。

いただいたアドバイスをもとに、もしご指摘いただいた症状が出た場合には 病院に連絡してみることにします。

ありがとうございました。 

2021/1/10 22:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠24週の注目相談

妊娠25週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家