閲覧数:183

歯磨きについて

あき
こんばんは。
8ヶ月の息子の歯磨きについての質問です。

現在の1日の流れは
7時 授乳
10時 離乳食①+授乳 
12時 おやつ
14時 授乳
17時 離乳食②+授乳
20時 お風呂
21時 授乳
という感じです。
歯磨きを21時の授乳が終わったあとにしているのですが、寝かけているところで歯磨きなのでギャン泣きしてしまってかわいそうです。
どのタイミングで歯磨きをするのが良いのでしょうか? 

2021/1/9 20:49

宮川めぐみ

助産師

あき

0歳8カ月
ありがとうございます。
離乳食の後に食べカスが残っている状態で授乳をすると虫歯になりやすいと聞いたことがあるのですが、離乳食を食べて授乳をしたあとに歯磨きで大丈夫でしょうか?
授乳の前に歯磨きをしたほうがよいのでしょうか。 

2021/1/10 18:30

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家