産婦人科 小児科 カンジタ

caooori
生後1ヶ月の女の子のことでご相談です。
1週間前ぐらいから口の中に白い点が1つありました。
ガーゼで拭き取ると無くなるので、ミルクの母乳のカスかと思ってましたが、調べるとカンジタの可能性もあると出てきました。
カンジタについて調べると、
私自身、授乳後乳頭にツーンとした痛みがあります。
耐えられない痛みではないので、
母乳が作られてるのかと思ってましたが、
カンジタの痛みなのでしょうか?
また、乳頭が明るいピンクになると記載があり、
擦れて色が変わってるかと思ったのですが、カンジタが原因でそんな色になったのでしょうか? 

娘自体、食欲が落ちているや、痒がっている様子はありません。
もし、病院に行くとしたら、産婦人科でしょうか?
それとも小児科でしょうか?? 

2021/1/8 18:01

高杉絵理

助産師
caoooriさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。

その後おっぱいの痛みはどうですか?

ご様子の感じではカンジダ症ではないように思います。

カンジダ症の場合はかゆみを伴うヒリヒリ感や刺すような、焼けるような痛みを伴います。乳首の赤みや皮膚の落屑(ポロポロとはがれ落ちる)、亀裂などの症状が出ることもあります。

赤ちゃんのお口の中もカンジダの場合は拭き取れませんので、拭き取るとなくなるようでしたらミルクや母乳によるものでしょう。

おっぱいのツーンとした感じはホルモンによる影響で正常なものだと思いますよ。ご安心くださいね。

2021/1/12 16:34

caooori

0歳1カ月
回答ありがとうございます。

念のため、小児科に行って口の中を診てもらいました。
いたって正常な口内で、白い斑点も問題ないとのことでした。

敏感になりすぎていたみたいで、
小児科以降胸の痛みをあまり気にしなくなりました。
回答をみてさらに安心しました。
ホルモンの影響で胸が痛くなることもあるんですね!
有難うございました! 

2021/1/13 9:29

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

問題なかったようで良かったですね。私もそれを聞いて安心しました!

大切なわが子のことなので心配になるお気持ちはとてもよくわかりますよ。

またいつでもご相談くださいね。

2021/1/13 16:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家