頭皮の瘡蓋について

かず
数ヶ月前から頭頂部に浸出液?による瘡蓋があります。初めは、小さなものでした。それを息子が気になるのか掻いて剥がれて…を繰り返し大きくなってます。シャンプーが合わないのかと変えたりもしてみましたがとくに良くなりません。今はワセリンを塗って保湿したりします。剥がしたくて、綺麗にしてくて迷ってます。どうするのが1番ですか?放っておいてもう2ヶ月は経つのでこのまま放ってても治るとは思えません。入浴前にオイルでふやかして剥がしてワセリンで入浴後保湿するとかがいいんでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/1/8 14:20

高塚あきこ

助産師
かずさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの頭皮のかさぶたが気になるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

このかさぶたは、全体的にみられるのではなく、一部分にあるものなのでしょうか?
原因が何かハッキリとは分からないのですが、湿疹のようなものが原因であれば、入浴する30分くらい前に、オリーブ油やベビーオイル、つばき油などの油分をコットンに含ませてかさぶたの部位に染み込ませるようにしてみてくださいね。オイルでかたくこびりついていたかさぶたがふやけて、少しやわらかくなりますので、お風呂に入り、普通の赤ちゃん用シャンプーをよく泡立てて、軽く指の腹でこするように洗ってみてくださいね。通常の湿疹によるものであれば、1〜2週間くらいできれいになることが多いと言われています。ですが、それでもなかなか良くならない場合には、一度小児科か皮膚科でご相談いただいた方が安心かもしれませんね。

2021/1/11 10:46

かず

0歳8カ月
回答ありがとうございます。これは、写真の通り、硬貨くらいの1箇所だけです。
しばらくその方法でやってみようと思います。 ありがとうございました!

2021/1/11 12:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家