2回食に進んでからの便秘

みかも
こんにちは。
また相談に乗ってください。

今週から2回食を始めたのですが、途端にうんちが出なくなってしまいました。
今までは毎日朝1回出ていました。
今朝、3日ぶりに、ほんの少しだけ出ていたので綿棒刺激をしたら、いつもより硬めのうんちが出ましたが、今までの1回分よりかなり少ないです。
また、ほんのちょっとだけ血が出て、泣いてしまいました。
(お昼寝の時間が近かったので眠くて泣いていた可能性もありますが..)
 
お尻がちょこっとだけ切れてしまいワセリンを塗ったのですが、放置せず病院へ行った方がいいでしょうか?
まだ残ったうんちがあると思うのですが、再度、綿棒刺激をする場合、何時間くらい空けてあげるべきでしょうか?
そもそもこの時期のうんちはどれくらいの硬さが正常なのでしょうか?
  
尚、離乳食の食べは良く、母乳も今まで通り飲みます。
今朝は、
うどん5g(初めてだったので)、さつまいも15g、 豆腐10g、小松菜20g、たまねぎ5gを完食しています。
母乳は日中だけで500〜600ml/日くらい飲んでいます。
一度にたくさんの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 

2021/1/8 11:03

高杉絵理

助産師

みかも

0歳7カ月
お忙しいところご回答いただきまして、ありがとうございました。
また動画についても拝見させていただきました。

結局その日はお昼と夕方に自然に出たのですが、その後2日間は無し、3日目にまた綿棒をしました。
 オムツ替えなどの際にマッサージをしてみているので根気よく続けたいと思います。
オリーブオイルはまだ試していないのですが、少量を垂らして加熱すれば良いでしょうか?
種類に向き不向きはありますか?

また、綿棒刺激は何ヶ月頃までやってもいいのでしょうか? 

2021/1/13 13:20

高杉絵理

助産師

みかも

0歳7カ月
丁寧に教えていただきありがとうございました。
様子を見つつ、綿棒刺激をしてみます。
オリーブオイルは早速試そうと思います。 

2021/1/15 10:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家