閲覧数:320

だしについて

リー
時々、色々と相談させて頂いてます。
1歳7ヶ月にそろそろなりますが、味噌汁や料理で離乳食開始時からパックや直接だしをとったり、離乳食用コンソメを使ってましたが、市販の顆粒だしやコンソメにそろそろ切り替えてみてもいいんでしょうか。表示を見るようにはしてますが、添加物や塩分が気になったりしてました。家庭で判断してかとは思ったのですが、娘は何故か、最近になり味噌汁の具は食べるけど汁は飲まないと自己主張があります。家だけでなく、保育園でも同じで不思議です、水や牛乳が食卓にあれば飲んでいます。

2021/1/8 2:50

小林亜希

管理栄養士
リーさん、こんにちは。

いつもご相談ありがとうございます。
1歳7ヶ月のお子さんに市販の顆粒だしやコンソメを使用してよいかお悩みなのですね。
書いていただいているように、市販のものには、塩分や添加物が含まれます。乳児期、幼児期は大人も一緒にお子さんに合わせたものを使用するというご家庭もあるようです。
塩分不使用の天然だしでも顆粒タイプがありますし、無添加のだしパックもお勧めです。

大人用の顆粒だしやコンソメを使用してはいけないという事は無いですので、塩味が強くならない様にその他の調味料で塩分を加減してあげて下さいね。 
よろしくお願いします。

2021/1/8 11:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家