おしるしと出血の違い

さくら
36週と4日の初産婦です。タイトルの通りおしるしと出血の違いはなんなのでしょうか?
最近、前駆陣痛が頻繁にあり生理痛のような痛みがあることが多いので、そろそろ出産に関することが起こってもおかしくないな感じているのですが 、おしるしは見てわかるものなのでしょうか?出血だったら病院に連絡しますが、おしるしでは連絡しないですよね?見分け方などありましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

2021/1/8 0:36

宮川めぐみ

助産師
さくらさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お腹の張りや痛みが少しずつ増えてきているようなので、お産の準備も進んできているのかもしれません。
しかしまだ週数的にギリギリお産になるにはすこし早いため、出血をしているようでしたら一度産院の方へもご相談されてみるといいと思いますよ。

おしるしは、おりものに出血が混じっていらようなものになります。
出血そのものが、今はまだ起こって欲しくないかと思いますので、出血が少量でも続いているようなことがあるようでしたら、一度産院へもご相談されてみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/1/8 10:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠36週の注目相談

妊娠37週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家