閲覧数:295

便秘について
pink
こんばんは!
現在、第2子妊娠中で、13wです。
便秘について相談させて下さい。
悪阻がずっと酷く、水分も食事も満足にとれずに点滴に通う日々が続いていましたが、ようやくここ数週間は水分も最低1日500㎖〜1ℓは摂れるようになり、食事も栄養バランスはまだ難しく、食べられるものを食べられる時にというスタンスでなんとか乗り越えています。
やはり食生活が乱れているからか、便秘になり、4日に1度出るかどうかと言う感じです。それも、便意があるというよりは、お腹が苦しくてトイレに座るという感じです。
ただ、便が硬くなっているようでなかなか出ず、30分以上トイレにこもり、汗だくでヘトヘトになる状態です。(汚い話で申し訳ありません)
産院でマグミットを処方してもらって1日2回は飲んでいますが、効果がないようです。
第1子の産後の便秘の際にもマグミットを処方してもらいましたが、その時は便もスルッと出てくれて、薬が身体に合っているんだなぁと思っていただけに、今回は辛いです。
便が硬いしうさぎのようにコロコロとしているので水分不足なのだとは思うのですが、つわりでこれ以上の水分を摂るのは厳しいです。これでも頑張って飲んでいる方で…。泣
なにかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
つわりも辛く、メンタルがとても弱っている中なので、尚更便秘でトイレに籠らないといけないのが辛いです。
現在、第2子妊娠中で、13wです。
便秘について相談させて下さい。
悪阻がずっと酷く、水分も食事も満足にとれずに点滴に通う日々が続いていましたが、ようやくここ数週間は水分も最低1日500㎖〜1ℓは摂れるようになり、食事も栄養バランスはまだ難しく、食べられるものを食べられる時にというスタンスでなんとか乗り越えています。
やはり食生活が乱れているからか、便秘になり、4日に1度出るかどうかと言う感じです。それも、便意があるというよりは、お腹が苦しくてトイレに座るという感じです。
ただ、便が硬くなっているようでなかなか出ず、30分以上トイレにこもり、汗だくでヘトヘトになる状態です。(汚い話で申し訳ありません)
産院でマグミットを処方してもらって1日2回は飲んでいますが、効果がないようです。
第1子の産後の便秘の際にもマグミットを処方してもらいましたが、その時は便もスルッと出てくれて、薬が身体に合っているんだなぁと思っていただけに、今回は辛いです。
便が硬いしうさぎのようにコロコロとしているので水分不足なのだとは思うのですが、つわりでこれ以上の水分を摂るのは厳しいです。これでも頑張って飲んでいる方で…。泣
なにかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
つわりも辛く、メンタルがとても弱っている中なので、尚更便秘でトイレに籠らないといけないのが辛いです。
2021/1/7 23:18
pinkさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
便秘が酷くとてもお辛いですよね。
妊娠中はホルモンの影響もあり便秘になりやすいです。
特に妊娠初期の頃は水分や食事で気をつけるのが難しいですよね。
ただでさえつわりでメンタルがまいってるのでさらに辛さが増しますよね。私も経験があるのでお気持ちはとてもよくわかりますよ。
排便コントロールをするためのお薬は何種類かあるのでお薬の種類を替えてみると上手くいくこともありますよ。
医師に気軽に相談してみてくださいね。
今はお薬にも頼って少しでも楽になればと思います。
お身体を大切にお過ごしくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
便秘が酷くとてもお辛いですよね。
妊娠中はホルモンの影響もあり便秘になりやすいです。
特に妊娠初期の頃は水分や食事で気をつけるのが難しいですよね。
ただでさえつわりでメンタルがまいってるのでさらに辛さが増しますよね。私も経験があるのでお気持ちはとてもよくわかりますよ。
排便コントロールをするためのお薬は何種類かあるのでお薬の種類を替えてみると上手くいくこともありますよ。
医師に気軽に相談してみてくださいね。
今はお薬にも頼って少しでも楽になればと思います。
お身体を大切にお過ごしくださいね。
2021/1/10 11:34

pink
1歳2カ月
ありがとうございます!泣
その他にも飲める薬があるのですね。
担当医に相談してみます。
お世話になりました!
その他にも飲める薬があるのですね。
担当医に相談してみます。
お世話になりました!
2021/1/10 11:59
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら