閲覧数:9,130

口周りのことについて

さちか
 寒くなって乾燥しやすくなってきたのか  子の口の周りがカサカサしてきました。 1.2時間するとすぐ白く乾燥したふうに なってしまい、ぬるま湯で濡らしたガーゼで ふいてみたり、保湿してみたり… 毎日しているのですが、カサカサが 1ヶ月以上治りません。 よだれもよく出るようになってきたので 拭くようにはしているのですが… これは乾燥でしょうか? 濡らしたガーゼで 拭いたり、保湿する 意外にできることはあるのでしょうか? もしありましたら教えていただきたいです
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/1/7 14:26

在本祐子

助産師
さちかさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
口周りの湿疹についてお悩みでしたね。
この季節はとにかく乾燥していますし、時期的にはよだれが頻繁に出てきますね。
よだれによる接触と、拭き取ることによる肌刺激と、様々な要因が絡み合っていて、湿疹になっていそうです。
よだれを細めに拭き取るのは大事ですが、摩擦にはならないように優しく拭き取ってあげてくださいね。
また、保湿は頻回にやっていきます。
複数回は塗布した方がよいです。
それでもよくならない湿疹は炎症を抑える軟膏が必要になるかもですので、かかりつけでご相談をお願いします。

2021/1/7 22:14

さちか

0歳4カ月
保湿頑張ろうと思います。
返信ありがとうございました。 

2021/1/8 5:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家