閲覧数:213

夜の歯磨きについて

そそそうたた
1歳1ヶ月の男の子のことで相談です。
いつも18時ごろに夕食を食べて、20時ごろにお風呂に入ります。21時頃に寝るのですが、寝る前のおっぱいをあげるとそのまま寝てしまうことがほとんどです。ですので、歯磨きをおっぱいの前にすることがほとんどで虫歯にならないか心配しています。歯磨きをおっぱいの後起こしてでもやるべきか、虫歯防止のためにも卒乳を考える方がいいのか…どうお考えでしょうか、ご意見お願いします。
また歯磨きは今寝る前の1日1回なのですが、やはり1日3回きちんとするべきですか? 現在上下合わせて前歯8本生えています。

2021/1/6 21:30

高塚あきこ

助産師

そそそうたた

1歳1カ月
ご返信ありがとうございます。
お答えを聞いて少し安心しました。食後の歯磨きもなるべくやっていけるよう頑張りたいと思います。 

2021/1/8 9:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家