閲覧数:1,485

胎児の奇形

まるちゃん
はじめまして。妊娠33週です。
今日、健診で胎児も母体も問題なしとのことでした。
エコーを見ている時に胎児の顔の横に脚が見えることについて先生が「この子、めっちゃ身体柔らかいね」とコメントされ、わたしも一緒に笑ったのですが、帰宅して主人にそのことを話すと、思いの外心配し、「それって赤ちゃん大丈夫なの?」と。。

私も時間が経つにつれて、先天性股関節脱臼やまたは奇形を心配するようになりました。
以前、精密超音波検査を受けて異常はなかったのですが、現段階でそのように胎児の姿勢から奇形などが発覚することはあるのでしょうか?
 

2021/1/6 21:23

高塚あきこ

助産師
まるちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの体勢が気になったのですね。

子宮の中は限られたスペースですので、赤ちゃんは大きくなるにつれて、ご自身が過ごしやすい体勢になります。身体を丸くして、省スペースで過ごすようになります。まだ赤ちゃんの身体は関節などが柔らかく、固定されていない状態です。生まれて、しばらくすると筋力がだんだんついてきて、寝返りやはいはいをするようになると、徐々に関節や筋力が硬くなって固定されてきます。先天性の股関節脱臼は、分娩時または生まれてからすぐ起こることが多いので、お腹の中にいる状態で脱臼をしてしまうことはあまりないように思います。エコー上で異常を指摘されていなければ、ご心配ないと思いますのでご安心くださいね。

2021/1/8 5:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家