閲覧数:1,222

妊娠中の毛嚢炎について
あや
現在、妊娠19週6日の妊婦のものです。
昨日からデリケートゾーンに出来物が出来、今日、産婦人科に受診したところ、毛嚢炎と診断されました。
プツッと出来たところが擦れると痛いのでセフゾンカプセル100mgとゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%を処方されました。
処方される抗生物質が胎児に影響するか心配で医師に聞きましたが、大丈夫と言われたのですが、初めての妊娠のせいかそれでも心配してしまいます。
あるネット情報では、セフゾンに対して妊婦は服用禁止とされているのを拝見して服用しようか迷っています。
また、同じ週数の妊婦さんの体験談で同じように服用して大丈夫だったというのも聞いたので、そのまま服用しようかとも思っていて結局どうしようか悩んでしまってます。
毛嚢炎から2日目ですが、昨日よりは良くなってきたので軟膏だけでも良いのでしょうか?
小さなことで相談してしまい、申し訳ないのですが、回答のほど宜しくお願い致します。
昨日からデリケートゾーンに出来物が出来、今日、産婦人科に受診したところ、毛嚢炎と診断されました。
プツッと出来たところが擦れると痛いのでセフゾンカプセル100mgとゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%を処方されました。
処方される抗生物質が胎児に影響するか心配で医師に聞きましたが、大丈夫と言われたのですが、初めての妊娠のせいかそれでも心配してしまいます。
あるネット情報では、セフゾンに対して妊婦は服用禁止とされているのを拝見して服用しようか迷っています。
また、同じ週数の妊婦さんの体験談で同じように服用して大丈夫だったというのも聞いたので、そのまま服用しようかとも思っていて結局どうしようか悩んでしまってます。
毛嚢炎から2日目ですが、昨日よりは良くなってきたので軟膏だけでも良いのでしょうか?
小さなことで相談してしまい、申し訳ないのですが、回答のほど宜しくお願い致します。
2021/1/6 17:39
あやさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
毛嚢炎になってしまったということで、痛みがあると思います。とても不快ですよね。
そこで受診をされたところセフゾントゲンタシン軟膏を処方されていたのですね。
セフゾンの内服に戸惑っておられるようなのですが、妊娠中によく処方される抗生剤になりますよ。
昨日よりもよくなってきているということなので、軟膏だけで様子を見ていかれるのもいいかもしれませんが、あやさんが安心できるようにしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
毛嚢炎になってしまったということで、痛みがあると思います。とても不快ですよね。
そこで受診をされたところセフゾントゲンタシン軟膏を処方されていたのですね。
セフゾンの内服に戸惑っておられるようなのですが、妊娠中によく処方される抗生剤になりますよ。
昨日よりもよくなってきているということなので、軟膏だけで様子を見ていかれるのもいいかもしれませんが、あやさんが安心できるようにしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/6 21:38

あや
妊娠19週
早急の回答、ありがとうございます。
セフゾンは妊娠中よく処方される薬であるとのことであまり気にせず服用しようかなと思い始めました。
セフゾンは4日分出されたのですが、4日以内で治ったら飲まなくても良いのでしょうか?
それとも飲みきった方が良いのでしょうか?
重ねて質問、申し訳ないですが宜しくお願い致します。
セフゾンは妊娠中よく処方される薬であるとのことであまり気にせず服用しようかなと思い始めました。
セフゾンは4日分出されたのですが、4日以内で治ったら飲まなくても良いのでしょうか?
それとも飲みきった方が良いのでしょうか?
重ねて質問、申し訳ないですが宜しくお願い致します。
2021/1/6 21:51
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら