閲覧数:414

基礎体温
ぎんまま
おはようございます。
まだ授乳中ですが、生理が来ています。
今年中に妊娠できればなぁと考えていて今日から基礎体温をつけています。
授乳中は基礎体温がバラバラと聞きました。
授乳中でも基礎体温つけても意味があります か?
また、4月頃までには断乳予定しています。
今は朝、幼稚園帰宅後、寝る前、夜中2回ほど飲んでいます。
本人もこの決まった時間に飲みたくなり、後でねと伝えてもやはりこの時間帯は飲みたいみたいで泣いてしまいます。
なるべく息子にもふたんをかけないように断乳を進めるにはこれからどのように進めていくといいでしょうか、、、
アドバイスください、、
まだ授乳中ですが、生理が来ています。
今年中に妊娠できればなぁと考えていて今日から基礎体温をつけています。
授乳中は基礎体温がバラバラと聞きました。
授乳中でも基礎体温つけても意味があります か?
また、4月頃までには断乳予定しています。
今は朝、幼稚園帰宅後、寝る前、夜中2回ほど飲んでいます。
本人もこの決まった時間に飲みたくなり、後でねと伝えてもやはりこの時間帯は飲みたいみたいで泣いてしまいます。
なるべく息子にもふたんをかけないように断乳を進めるにはこれからどのように進めていくといいでしょうか、、、
アドバイスください、、
2021/1/6 5:56
ぎんままさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
基礎体温についてですね。
今授乳をされているということですが、基礎体温をつけていただいていいと思いますよ。
ばらつきがあるかもしれませんが、その中でも二相性になっていることがあるかもしれません。
息子さんはとてもおっぱいがすきだということなので、あまり負担をかけないで終わりにできるといいですよね。
4月までにまたよくご飯を食べるようになってきて、欲しがり方が変わってくることもあると思いますが、言い聞かせをされていくのもいいと思いますよ。
2月の終わり頃から、終わりの日を決めていただき、言い聞かせを毎日カウントダウンをしながらされて、ひと月ほど続けてお話をしてみてください。そうしていただくことで息子さんも気持ちの準備がだんだんできていくようになると思いますよ。
それまでは欲しがるタイミングであげていただくことを続けていただくといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
基礎体温についてですね。
今授乳をされているということですが、基礎体温をつけていただいていいと思いますよ。
ばらつきがあるかもしれませんが、その中でも二相性になっていることがあるかもしれません。
息子さんはとてもおっぱいがすきだということなので、あまり負担をかけないで終わりにできるといいですよね。
4月までにまたよくご飯を食べるようになってきて、欲しがり方が変わってくることもあると思いますが、言い聞かせをされていくのもいいと思いますよ。
2月の終わり頃から、終わりの日を決めていただき、言い聞かせを毎日カウントダウンをしながらされて、ひと月ほど続けてお話をしてみてください。そうしていただくことで息子さんも気持ちの準備がだんだんできていくようになると思いますよ。
それまでは欲しがるタイミングであげていただくことを続けていただくといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/1/6 14:43
相談はこちら
2歳0カ月の注目相談
2歳1カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら