閲覧数:313

生後1ヶ月の無意識の体の動き

ゆっか
生後1ヶ月なのですが、抱っこで寝かせてから、ベットに移動させると時々、目をあけ両手をバタンバタンと数回して、背中をそらすことがあります。見ていると自分の意思とは無関係に体が動いてしまっているようです。このことをネットで調べるとてんかんというワードがでてきて不安になってしまいました。これはてんかんの症状でしょうか??

2021/1/4 20:42

高塚あきこ

助産師
ゆっかさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの動きが気になることがあるのですね。

実際に拝見していませんので、ご心配なさっているてんかんなどの可能性があるかどうかは明言できませんが、お子さんはまだ様々な原始反射が起こる時期です。また、神経も未発達ですので、不随意的な動きをすることもよくありますよ。もし、頻回に見られてご心配であれば、動画などにおさめていただいて、健診や予防接種などの際に実際に診てもらうと安心できるかもしれませんね。

2021/1/7 0:43

ゆっか

0歳1カ月
ありがとうございました。

2021/1/8 18:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家