閲覧数:2,747

エンジェルサウンズについて

あい
お世話になります。
現在14週2日の妊婦です。
タイトルのとおり、エンジェルサウンズ(家庭用の胎児心音計)についての相談です。
4日ほど前と2週間ほど前に使用した際には、心音は聞こえないものの臍帯音と思われる音は聞こえていたのですが、昨日試してみると心音も臍帯音も聞くことができませんでした。一度試した後、3時間後くらいに再度試してみても同じように心音も臍帯音も聞こえませんでした。
赤ちゃんが大きくなって、心音や臍帯音が聞きやすくなっているかなと思い試したところ何も聞こえず、とても不安になってしまいました。
以前は聞こえていた臍帯音が聞こえなくなってしまった場合、胎児に何か異常があったと考えた方が良いですか?病院受診した方がいいのでしょうか?
 腹痛や出血といった症状は特にありません。
アドバイスをお願いいたします。 

2021/1/4 10:27

在本祐子

助産師

あい

1歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
先ほど、どうしても気になりもう一度試したところ無事に心音らしき音を確認できました。

流産の経験があり、安心材料のためにと思い使用していましたが、この時期の使用は私にとっては逆に不安も生んでしまいそうですね...
もう少し週数が経ってからお楽しみ程度の感覚で たまに使用していこうと思います。

ありがとうございました。 

2021/1/4 22:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家