閲覧数:179

続く下痢
ひこ
ご相談お願い致します。
年末から下痢が続き小児科へ行きました。
ウイルス性ではなく遺伝的なものだろうと言われビオフェルミンを処方され今日までにあまり改善されていません。
又、咳をする事が増え、透明色の鼻が出ています。
体温を測った所、
平熱が36.8くらいが37.2くらいです。
元気はあり、ミルクや離乳食も食べてくれますが、
咳が可哀想なのと、下痢が約1週間と、
オナラの度に少しうんちを漏らす様な状況です。
大丈夫なのでしょうか?
年末から下痢が続き小児科へ行きました。
ウイルス性ではなく遺伝的なものだろうと言われビオフェルミンを処方され今日までにあまり改善されていません。
又、咳をする事が増え、透明色の鼻が出ています。
体温を測った所、
平熱が36.8くらいが37.2くらいです。
元気はあり、ミルクや離乳食も食べてくれますが、
咳が可哀想なのと、下痢が約1週間と、
オナラの度に少しうんちを漏らす様な状況です。
大丈夫なのでしょうか?
2021/1/3 20:17
ひこさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの下痢は病的ではなく、体質的な要素を指摘されたのですね。
そのまま経過を見ている間に、風邪を引いてしまいましたね。
風邪をひくと身体の中でウイルスが様々な箇所に症状を出します。中には下痢になる場合も。
そのため、今現在の下痢が単に体質的な下痢か、風邪による影響かを判断するのは難しいですね。
咳が辛そうであれば、小児科に再診なさることをお勧めします。
よろしくお願いします。
どうぞお大事になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの下痢は病的ではなく、体質的な要素を指摘されたのですね。
そのまま経過を見ている間に、風邪を引いてしまいましたね。
風邪をひくと身体の中でウイルスが様々な箇所に症状を出します。中には下痢になる場合も。
そのため、今現在の下痢が単に体質的な下痢か、風邪による影響かを判断するのは難しいですね。
咳が辛そうであれば、小児科に再診なさることをお勧めします。
よろしくお願いします。
どうぞお大事になさってくださいね。
2021/1/3 22:56
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら