閲覧数:374

授乳と起きてる時間

ゆうき
母乳混合です。生後4週です。
3時間ごとに起こして
母乳とミルク飲ませるのですが、
毎回なかなか起きてくれません。
何か異常があるのか、性格なのか
気になっています。
どうなのでしょうか?

あと、ほんとーにたまにですが、
1時間、2時間起きている時もあります。
夜なら抱っこで寝かせているのですが、 
昼でも寝かせた方がいいのでしょうか? 

2021/1/3 8:16

在本祐子

助産師
ゆうきさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
3時間おきの授乳を頑張っていらっしゃいますね。
寝がちのお子さんで、3時間経過しても自らの哺乳意欲を見せるアピール感がなく、心配になられましたね。
もちろん性格的な要素もありますが、一番大事なのは、きちんと栄養がはいっていくこと。
体重がしっかり増えていれば、自らのアピールがないタイプのお子さんであっても問題ありませんよ。
もう少しで1ヶ月健診ですね。
よく診てもらいましょうね!

2021/1/3 10:43

ゆうき

0歳0カ月
ありがとうございます。

よく寝る子もいるということですね。
 
もう少ししたら
産後ケア外来を予約してるので
体重もチェックしてもらおうと思います。 

2021/1/3 10:46

在本祐子

助産師
そうですね!よろしくお願いします。

2021/1/3 10:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家