閲覧数:621

妊娠初期の茶おり

Ayu
いつもお世話になっております。
年末に市販の妊娠検査薬をして陽性が出ました。
年末ということもあり年が明けてから病院へ受診を決めていたところ、
突然、おりものシートいっぱいの茶おりがでました。
その後、少し鮮血がでてその後茶褐色のおりものになりました。
数日おきに茶おりがでます。
つわりも少しマシになってきたので少し不安です。
ただ、張っている感じの痛みはあるので大丈夫と言い聞かせてはいるのですが… 

2021/1/2 14:18

高塚あきこ

助産師
Ayuさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
茶色いおりものが見られるのですね。

ご心配なところ、タイムリーにお返事できず申し訳ありません。
妊娠初期の出血は比較的よく見られますよ。ですが、出血があると、ママさんはとても心配になってしまいますよね。妊娠なさると、内性器、外性器ともにデリケートになりますので、何らかの刺激や身体がご無理なさったりすると、出血しやすいことがあります。茶色の出血は、古い出血になりますので、今お腹の張りや痛みがなければ、しばらく安静にしていただいて、ご様子を見ていただいていいかと思いますよ。万が一、進行する流産の場合には、生理痛のようにお腹が痛くなったり、鮮血の出血が増えてくることが多いです。今は赤ちゃんの生きる力を信じるしかない時期ですが、生理痛のような痛みや出血が増えて来ないか、みていってくださいね。ご心配があれば、早めに産婦人科でご相談なさってくださいね。

2021/1/4 7:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家