閲覧数:486

耳垢について

いっくんママ
息子は1歳前に初めて耳鼻科を受診し、耳垢を取ってもらったのですが
その時医師に「今回は痒がってるというから取るけど、赤ちゃんは本来耳垢を取る必要ない。勝手に出るから放って置くように」 と強めに言われました。
また1歳半検診の時に保健師さん?にも相談したのですが「今は赤ちゃんも大人も耳垢は一切とらなくていいと言われている」と言われました。

ただ息子の耳を覗くと結構大きな耳垢で半分くらい覆われていて、耳垢を取らないなんて常識になかったのでやはり気になります。
ママ友は定期的に耳鼻科に行って取ってもらっていると話していて、医師によっていうことも違うようです。 

流石に自分では無理なので 耳鼻科でとってもらえたら私の気持ち的にはスッキリはするのですが、前回医師から少し強めに言われてしまったのでもうあの病院は行きづらく…

本当に耳垢は放置したほうがいいのでしょうか? 

2020/12/31 16:46

宮川めぐみ

助産師
いっくんママさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの耳垢についてですね。
今は耳掃除をする必要がないと言われることが増えてきていると思います。
実際に外に出てくることがありますよ。

しかしまだ先生の中でも言われていること、考えが違うこともありますので、いっくんママさんの考えでいいと思いますよ。
もし他の耳鼻科が近くにあるようでしたら、そちらで相談をされるのもいいと思いますよ。、
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/31 22:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家