閲覧数:931

急に母乳拒否
ゆか
いつもお世話になっております。
年の瀬に申し訳ありません。
今朝の授乳から授乳クッションに置くと泣かれてしまい、授乳ができません。
どうしたらいいのでしょうか?
離乳食で朝食をとり
そのあとの授乳から拒否です。
私が嫌いなのでしょうか?
特に怒ったりなどしてないのですが、どうしたらいいかわかりません
便秘気味なのでそれも理由かと思い、綿棒で刺激をしてます。硬いうんちが出ましたが、お昼寝あけても泣きます。
今は夫と元気に遊んでます。
少々ぐずぐずするときもありますが、どうしたらいいでしょうか?
年の瀬に申し訳ありません。
今朝の授乳から授乳クッションに置くと泣かれてしまい、授乳ができません。
どうしたらいいのでしょうか?
離乳食で朝食をとり
そのあとの授乳から拒否です。
私が嫌いなのでしょうか?
特に怒ったりなどしてないのですが、どうしたらいいかわかりません
便秘気味なのでそれも理由かと思い、綿棒で刺激をしてます。硬いうんちが出ましたが、お昼寝あけても泣きます。
今は夫と元気に遊んでます。
少々ぐずぐずするときもありますが、どうしたらいいでしょうか?
2020/12/31 14:33
ゆかさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが急に母乳を飲んでくれなくなり、とてもお困りでしたね。
8ヶ月に入りましたので、離乳食は2回食をしっかり食べていますでしょうか?
離乳食をしっかり召し上がったあとであれば、お腹いっぱいかもしれませんね。
お子さんによっては徐々に授乳から遠ざかってくる子もいます。
多くは発育が順調なお子さんです。
そうであれば、無理矢理飲ませなくてもよくなってきます。
またほんの数日だけということも。
はっきり理由がわからないことも多々あります。
ママさんが嫌いになる事はありませんよ。どうぞご安心下さいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが急に母乳を飲んでくれなくなり、とてもお困りでしたね。
8ヶ月に入りましたので、離乳食は2回食をしっかり食べていますでしょうか?
離乳食をしっかり召し上がったあとであれば、お腹いっぱいかもしれませんね。
お子さんによっては徐々に授乳から遠ざかってくる子もいます。
多くは発育が順調なお子さんです。
そうであれば、無理矢理飲ませなくてもよくなってきます。
またほんの数日だけということも。
はっきり理由がわからないことも多々あります。
ママさんが嫌いになる事はありませんよ。どうぞご安心下さいね。
2021/1/1 9:42

ゆか
0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
本年も色々と質問が多いと思いますが、何卒よろしくお願い致します。
数日様子を見てみます。
ありがとうございます。
離乳食がそろそろ三回に向かうので、離乳が順調ということですよね。前向きに捉えてみます。
食事のさいに、赤ちゃん用のコップ一杯ほどの麦茶を挟みながらあげているのですが、これは不要なのでしょうか?
これがお腹いっぱいにさせてしまっているのかな?と疑問になりました。
本年も色々と質問が多いと思いますが、何卒よろしくお願い致します。
数日様子を見てみます。
ありがとうございます。
離乳食がそろそろ三回に向かうので、離乳が順調ということですよね。前向きに捉えてみます。
食事のさいに、赤ちゃん用のコップ一杯ほどの麦茶を挟みながらあげているのですが、これは不要なのでしょうか?
これがお腹いっぱいにさせてしまっているのかな?と疑問になりました。
2021/1/1 10:20
月齢的には麦茶をコップ一杯程度ならば挟んでOKですよ!
大丈夫です。
食事を食べるなら、食後の授乳はなしでよいですよ。
食事を増やしていきましょう。
よろしくお願いします。
大丈夫です。
食事を食べるなら、食後の授乳はなしでよいですよ。
食事を増やしていきましょう。
よろしくお願いします。
2021/1/1 10:39

ゆか
0歳8カ月
わかりました。
大丈夫そうなら安心しました。ありがとうございます。
安心してお正月過ごせそうです。
またよろしくお願い致します。
大丈夫そうなら安心しました。ありがとうございます。
安心してお正月過ごせそうです。
またよろしくお願い致します。
2021/1/1 15:38
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら