閲覧数:338

母乳、、、

プリッツ
生後19日目の男の子のシンママです。
ミルクと母乳の混合で育てていきたいと思っていましたが、実際には9割ミルク、、、
直接乳首から吸ってもらえれば持って違ったのでしょうが、私の乳首が短いらしくて、更に息子の口が小さく全く吸い付いてくれません。
入院中は哺乳瓶のおしゃぶりを付けて吸い付いてもらってましたが退院して3.4日したらおしゃぶりを嫌がり、哺乳瓶でしか飲まなくなりました。
搾乳器を使い母乳もあげてきましたが、一日に1.2回が限度になってきてしまい、思うように行きません。
マッサージもしているのですが出る時は沢山出ますがすぐ出なくなり、いいときで5分で片方4.50ml出てなのに今じゃ何回かに分けて搾乳器し、貯めることしかできません。尚、息子は便秘気味で、2日に1回うんちをするのですが腸の中に溜まっているため大量に出て、ガスも溜まっているため酸化してる感じで出てきます。。。母乳がたくさん出て飲んでもらえればそんなことないのだと思いますが、、、お腹がすいて泣いてもすぐミルクをあげれないもどかしさもあります。
どうしたら良いのでしょう。。。 

2020/12/30 5:18

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家