閲覧数:185

1歳1ヶ月になる息子の離乳食について
Mike
今晩は!
息子の離乳食についてなのですが
今までご飯を残す事がらほぼなかったのですが
ここ1〜2日ご飯を食べるのを嫌がるようになりました。
果物だけは喜んで食べてくれるので果物とミルクとおかずを数口で終わりと言う事が続いています。
急にこのようになってしまったのはどうしてでしょうか?
ちなみに、保育園に通い始めて1ヶ月ちょっと過ぎました。
保育園で美味しい物を食べているのでそのことも関係あるのかな?と思っております!
息子の離乳食についてなのですが
今までご飯を残す事がらほぼなかったのですが
ここ1〜2日ご飯を食べるのを嫌がるようになりました。
果物だけは喜んで食べてくれるので果物とミルクとおかずを数口で終わりと言う事が続いています。
急にこのようになってしまったのはどうしてでしょうか?
ちなみに、保育園に通い始めて1ヶ月ちょっと過ぎました。
保育園で美味しい物を食べているのでそのことも関係あるのかな?と思っております!
2020/12/29 19:14
Mikeさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの離乳食についてですね。
1歳ぐらいになると意思が出てくるようになりますので、食べムラが出てくるようになることがありますよ。食べるのを嫌がるようになることもあります。
保育園ではどのような味付けになっているのかなど確認をされてみるのもいいかもしれません。
保育園やお外ではでたくさん食べていて、お家ではあまり食べないということもよくあるようにも思います。
また栄養士さんの方へもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの離乳食についてですね。
1歳ぐらいになると意思が出てくるようになりますので、食べムラが出てくるようになることがありますよ。食べるのを嫌がるようになることもあります。
保育園ではどのような味付けになっているのかなど確認をされてみるのもいいかもしれません。
保育園やお外ではでたくさん食べていて、お家ではあまり食べないということもよくあるようにも思います。
また栄養士さんの方へもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/29 23:47

Mike
1歳1カ月
ありがとうございます!
2020/12/30 10:24
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら