閲覧数:320

哺乳瓶について教えて下さい
じま
現在、完母で育児中です。
卒乳を考えて哺乳瓶への移行を試していますが、
嫌がってなかなか飲んでくれません。
スパウトも試していますが、こちらもなかなか飲んでくれない状況です。離乳食後の麦茶はスプーンで少しですが飲むことができています。
どのようにしたら 哺乳瓶やスパウトに移行できるかを教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
卒乳を考えて哺乳瓶への移行を試していますが、
嫌がってなかなか飲んでくれません。
スパウトも試していますが、こちらもなかなか飲んでくれない状況です。離乳食後の麦茶はスプーンで少しですが飲むことができています。
どのようにしたら 哺乳瓶やスパウトに移行できるかを教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
2020/7/14 9:52
じまさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの哺乳びんへの移行についてですね。
これまでおっぱいだけでこられたということなので、じまさんから哺乳びんで飲ませてもらうことに、なんで?と思っていることがあるのではないかと思います。ご家族におねがいをしてあげてもらってみるのもいいと思いますよ。そして言い聞かせをしていただきながら飲ませていただけたらと思います。
少しでも飲んでくれたら、褒めてあげてみてくださいね。
またお猪口のような小さなコップで飲ませてあげてみるのもいいかもしれません。
哺乳びんでも少しずつ回数を重ねていただくことで変わってくることもあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの哺乳びんへの移行についてですね。
これまでおっぱいだけでこられたということなので、じまさんから哺乳びんで飲ませてもらうことに、なんで?と思っていることがあるのではないかと思います。ご家族におねがいをしてあげてもらってみるのもいいと思いますよ。そして言い聞かせをしていただきながら飲ませていただけたらと思います。
少しでも飲んでくれたら、褒めてあげてみてくださいね。
またお猪口のような小さなコップで飲ませてあげてみるのもいいかもしれません。
哺乳びんでも少しずつ回数を重ねていただくことで変わってくることもあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/7/14 13:06

じま
0歳6カ月
早急のお返事、ありがとうございます。
確かに哺乳瓶を使うと不思議そうな顔で見上げることや大泣きすることが多いです。
言い聞かせなどは していないのでやってみます‼︎めげずに継続して頑張ります‼︎
今後とも宜しくお願い致します。
確かに哺乳瓶を使うと不思議そうな顔で見上げることや大泣きすることが多いです。
言い聞かせなどは していないのでやってみます‼︎めげずに継続して頑張ります‼︎
今後とも宜しくお願い致します。
2020/7/14 13:11
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら