閲覧数:29,863

朝イチの授乳の飲みっぷりについて

める
こんにちは。
間も無く生後5ヶ月の男の子なのですが、朝いちばんの授乳であまり飲んでくれません。
夜中に1回授乳し、そこから4〜5時間ほど寝て、朝起きる感じです。
基本的にご機嫌で起きますが、間隔が空いているので、授乳しようと思うと、片方5分ほど吸ったらおっぱいから顔を背けてしまいます。
日中、夜中はだいたい左右10分、10分で飲んでくれます。
こういった時は、ぐずるまで授乳しなくて良いのでしょうか?
それとも、授乳間隔が空いているなら短い時間でも良いから朝イチで飲ませた方が良いのでしょうか?

2020/12/29 17:46

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家