閲覧数:295

産後の身体の戻し方について

ちづるんママ
現在、産後42日目で、そろそろ妊娠前の体型に徐々に戻していこうと思うんですが何かいいトレーニングや運動法はありますか?
因みに、私は帝王切開で産んでいるためそれに配慮した方法等を教えて頂けたらと思います。
産後のお腹周りをスッキリさせたいのと、産前から冷え性でむくみにも悩んでます。
よろしくお願いします。 

2020/12/29 10:53

柔道整復師
ちづるんママさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。

産後42日ほどですね。

まだトレーニングは早いです。
SNSなどでは早い時期からトレーニングしている方もいますが、内臓への負担を考えるとオススメしません。

今後の尿もれや内臓下垂などの原因になる可能性もあります。

帝王切開後ということなので、今は産褥体操を2週間ほど続けてみるのが良いと思います。
まずはウォーキングを30分から始め、余裕があれば1時間から1時間半ほどまで伸ばしていくのも良いと思います。

お腹周りとのことなので、甘いものを食べないようにしたり、食べるスピードを遅くしてゆっくり噛んで食べたりするのは重要です。

まずは試してみてください。
参考になれば幸いです。

2020/12/30 21:22

ちづるんママ

0歳1カ月
やっぱり早くやればいいって訳ではないんですね
大体いつ頃からスタートしたら良いでしょうか?

あと、骨盤矯正ベルトのことで聞きたいのですが、ベルトタイプと履くタイプ
どちらの方がいいと思いますか?
 
分かりました
ありがとうございます。 

2020/12/30 22:53

柔道整復師
軽くトレーニングを始めるのは、状況にもよりますが、早くても産後3.4ヶ月経ってからが良いです。

ベルトタイプでも履くタイプでもどちらでも問題ありません。フィットするものをマタニティ系のお店にて選んでみてください。

参考になりましたら幸いです。

2020/12/30 23:03

ちづるんママ

0歳1カ月
分かりました
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。 

2020/12/30 23:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家