閲覧数:366

3か月過ぎて…

プジョ
こんばんは。
完ミで育てているのですが、元々ミルクの飲みムラがあり、授乳量が 平均よりは少なめとは思っていたのですが、ここ最近は本当遊び飲みが多くあまり飲んでくれません。
出生時3202gで3ヶ月の時点では5650gでした(オムツを履いた状態)
夜は寝てくれて、21時から22時ぐらいにミルクを飲んだら、朝の5:30から6:30ぐらいまで寝ています。
そこから授乳が始まるのですが、1日6回たまに7回、1回80-140mlと飲みムラががあり、トータルが750mlから 900mlぐらいで平気は780mlぐらいです。
オシッコは6-8回程度、ウンチはだいたい1日1回で量は少ない時もあれば多い時もある感じです。
元々ミルクを欲しても泣く事があまりないので、だいたい3ー4時間起きにあげるか、昼寝から起きたら上げるようにしています。
吐き戻しも、タラ〜っとするときや、ゲボっとするとき、この間は大量に吐きました。
飲んで直ぐの時もあれば、1・2時間後の時もあったりで 、飲みムラもあるし、ウンチも1回だし、吐き戻しもあるしで心配で仕方ないです。
ちなみにゲップは出すようにしています。出ない時もありますが、ゲップに関係なく吐き戻しがあります。
 良く喋り、手足をバタバタさせたりと 元気に見えますが…不安です。
あと最近やたら指を咥えたがります。おしゃぶりを新生児からしていますが、指をはなしておしゃぶりに換えても吐き出して指を吸うっていう感じで、コレはお腹が空いているのか?歯茎が歯痒いのか?何なの?っていう感じです。
 

2020/12/27 19:25

宮川めぐみ

助産師
プジョさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの授乳、排気、指しゃぶりについてですね。

元々も飲みムラがあるのですね。
そこにあそび飲みも加わったということで、哺乳量を稼ぐために大変ですよね。もう一回ぐらい夜に寝てくれてから授乳をされてみてはいかがでしょうか?日付が変わるぐらいに一度授乳の機会を設けていただくことでも哺乳量は稼げると思いますよ。800mlは少なくても飲めるようにされてみてはいかがでしょうか?

よくおしゃべりをしてくれていて、手足の動きも活発ということなのですが、おしゃべりをしながらでも空気を飲み込むことはあるかと思います。
また手足を動かすのに腹筋を使います。腹圧がかかって吐き戻しをするようになっていることもあるのではないかと思いました。

指しゃぶりも自分の手や指の確認作業をしているのかと思いますよ。
一番敏感な口に持っていくことで、これらの感覚を鍛えます。そして自分のものだと結びついていきます。おしゃぶりよりは今は自分の手や指を咥えて遊んでもらってみてはいかがでしょうか?
発達の上にも必要なものになります。

よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/28 14:01

プジョ

0歳3カ月
夜中もしくは日付が変わる手前であげてみようと思います。
っというか、本日夜中に上げて今現在で5回授乳していますが、530mlしか飲んでいません。
夜中は80mlで、それ以外は110mlぐらい…。
800ml目指して頑張るためには、このペースだと1日8回上げる感じですよね?
でも、毎回100ml飲んでくれない時もあるので、800mlと言われると正直プレッシャーです 。
本日、湿疹や乾燥のため薬をもらいに病院へ行って体重を測ってみたら、
3ヶ月…5650g
3ヶ月9日(本日)…5920g
どちらもオムツ着用ですが、増えていたので、娘のペースでいこうと思っていたのですが、やはり月年齢的にも体重的にも最低800mlは飲まないと 今後の成長に影響でてきますかね?

2020/12/28 15:10

宮川めぐみ

助産師
プジョさん、こんばんは

体重は増えていたのですね。
娘さんのペースで飲んでいて、体重が増えているようでいたら、夜中、もしくは日付回る手前であげていただくことは続けていただきながら、娘さんのペースでもう少し様子を見ていただくのでもいいのかなと思いました。
また今後動きが増えてきたりすることで増え方も変わってくることがあるかもしれません。そうなってきたら、もっとお腹が空いて飲んでくれるようにもなるかもしれません。

量のことなど書かせていただきましたが、娘さんのペースで体重の増えを見ながらでいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/12/28 23:37

プジョ

0歳3カ月
ありがとうございます。
地道にちょくちょく飲ませて量を稼ぎ、成長していってもらおうと思います。
 

2020/12/28 23:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家