閲覧数:203

取り分け

むっち
修正6ヶ月で離乳食初めて2ヶ月目です
まだ先のことですが、今後3回食になったら離乳食を作るのをとうしたらよいか相談です
家族分の食事は義母さんが作ります
食事はおまかせしてたまに手伝うくらいです
今、離乳食は2回食にして私が作ります
今後、仕事を再開するタイミングで3回食になったらとうしたらよいかアドバイスいただけますか?
ちなみに、仕事再開と同時に保育園に預けます

2020/12/27 6:54

小林亜希

管理栄養士
むっちさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
修正月齢6ヶ月のお子さんの進め方でお悩みなのですね。
現在2回食を進めていらっしゃるとのこと、頑張っていますね。
仕事再開と3回食のタイミングが一緒になりそうなのですね。
3回食の内1回は保育園での食事になるかと思います。
現在と同じく2回分の食事を用意されるようになるのかなと思います。

タイトルにある取り分けですが、例えば、大人の食事で汁物等の具材を味付け前に取り出すようにする。
豆腐ハンバーグ等であれば、お子さんにはそのまま、大人はあんかけやケチャップ等をかけて食べるようにする。
というように、離乳食後期でも取り分けをすることは可能ですよ。
ただ、義母さんが大人の食事を用意されているとのことですので、お願いをする形にはなってしまうかなと思います。
お休みの日にフリージング等で、ある程度用意されておいて、当日取り分けできるものがあれば、使っていく。
または、準備が難しいときに使えるベビーフード等もご用意されておくと安心ですね。
ご参考までによろしくお願いします。

2020/12/27 21:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家