閲覧数:351

便が出ない

のん
 2ヶ月になる娘がいるのですが、なかなか自力で便が出ません。
 混合でしていて母乳は1日に8〜14回ぐらいで左右10分ずつで足りない時にミルクを80〜100mlを5.6回あげてます。
 おならはよく出ますが、お腹が張ってる感じや苦しそうな感じもなく母乳、ミルク飲んでくれます。 
 ミルクを変えてみたり、お腹のマッサージをや足を上げたり運動をしてますが出ず2日に1回は綿棒浣腸をして出してる感じです。出るのは最初は少し硬くて、それから普通便がでます。
 あまり綿棒浣腸をせずに自力で便が出てほしいのですが 、水分不足なんでしょうか?

2020/12/26 21:04

宮川めぐみ

助産師

のん

0歳1カ月
1ヶ月検診の時には母乳5分ずつミルク60.70mlあげて出生時よりも1キロ増えていて、その時は自力で1日 1回出る時もありました。
今の体重はを測ってないので分かりません。飲み過ぎでも便秘になるんですね!
そしたらミルクの量を減らしてもいいのでしょうか?  
 減らして足りない時にはミルクではなく母乳の方がいいのでしょうか? 

2020/12/26 22:28

宮川めぐみ

助産師

のん

0歳2カ月
分かりました。やってみたいと思います。
ありがとうございます😊 

2020/12/27 11:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家