閲覧数:222

沐浴等
プリッツ
生後2週間の男の子を持つシンママです。
我が子は沐浴に入れる際、またオムツを変える際に
ギャン泣きします。最初はどこか痛いのかと思いものすごく気を使って、オムツを変えたりしてるのですが、何が原因なのな分かりません。また、沐浴際はお湯に入れると落ち着くのですがその前後がギャン泣きで、服を着させても泣き病みません。
何がいけないのでしょうか、、、、。
我が子は沐浴に入れる際、またオムツを変える際に
ギャン泣きします。最初はどこか痛いのかと思いものすごく気を使って、オムツを変えたりしてるのですが、何が原因なのな分かりません。また、沐浴際はお湯に入れると落ち着くのですがその前後がギャン泣きで、服を着させても泣き病みません。
何がいけないのでしょうか、、、、。
2020/12/24 23:08
プリッツさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
お子さんがおむつ替えやお風呂に入る前など泣いてしまいご心配なのですね。
わが子もよく泣いていたなぁと思い出しました。
赤ちゃんは泣くのが仕事といわれるくらい、よく泣きますよね。ママとしては何か原因があるのではないかと不安になることもありますよね。
しかし、原因がなくても泣くこともありますよ。ご安心くださいね。
オムツ替えや裸になることで不安になるということはあるかもしれませんね。暖かい掛け物をかけてあげると落ち着くかもしれませんね。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
お子さんがおむつ替えやお風呂に入る前など泣いてしまいご心配なのですね。
わが子もよく泣いていたなぁと思い出しました。
赤ちゃんは泣くのが仕事といわれるくらい、よく泣きますよね。ママとしては何か原因があるのではないかと不安になることもありますよね。
しかし、原因がなくても泣くこともありますよ。ご安心くださいね。
オムツ替えや裸になることで不安になるということはあるかもしれませんね。暖かい掛け物をかけてあげると落ち着くかもしれませんね。
ご参考にされてくださいね。
2020/12/28 13:45
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら