閲覧数:2,446

いつか娘を叩いてしまいそうです

みりひ
お世話になります。
もうすぐ生後5ヶ月 になる娘の育児中です。
最近、寝ぐずりや夜泣きが酷く、寝不足です。日中も、私が近くにいないことを察知するのが早くなったのか、家事やトイレで少しでも娘から離れると、『キィーー』 と金切声を上げて絶叫します。
一緒に遊んでいるときはニコニコして、声を出して笑ったり、お喋りしたりしてくれて、本当に可愛くて愛しいと思います。
でも、泣き声や金切声を何時間も耳元で聞いていると、なんだか精神的におかしくなりそうで、イライラし、そんな自分が情けなくて悲しくなります。
絶対に駄目だと分かっていますが、娘の口を抑えてしまったり、叩いてしまったりしそうな衝動に駆られます。その度に、駄目だ、落ち着け、と自分に言い聞かせます。
でも、この状態がずっと続いたら、もしかしたら、本当に娘を叩いてしまうのではないか、と不安です。 そんなことを考えてしまう自分が怖いです。 こんな母親おかしいですよね。
まとまりのない文章で、何を相談したいのかもよく分からない内容で申し訳ございません。 

2020/12/24 21:41

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家