閲覧数:18,000

ママにだけ泣く
ぴーまん
現在生後27日の男の子がいます。タイトルにもありますが、ぐずったときに旦那やお義母さんが抱っこすると泣き止みます。
しかし、私が抱っこすると火がついたようにギャン泣きします。声は裏返り、叫びすぎて声が枯れ、過呼吸のような状態になり、顔は赤紫色になっています。明らかに泣き方がいつもと違いすぎて、このまま憤怒けいれん?とやらになるのではないかといつも不安です。このような状態のときは、たまたま周りに誰かいるのでその人に代わりに抱っこしてもらい泣き止ませます。しかし、周りに人がいないときにそのような状態になったら、、と思うと本当に不安です。
どうして私にだけギャン泣きするのでしょうか、、
しかし、私が抱っこすると火がついたようにギャン泣きします。声は裏返り、叫びすぎて声が枯れ、過呼吸のような状態になり、顔は赤紫色になっています。明らかに泣き方がいつもと違いすぎて、このまま憤怒けいれん?とやらになるのではないかといつも不安です。このような状態のときは、たまたま周りに誰かいるのでその人に代わりに抱っこしてもらい泣き止ませます。しかし、周りに人がいないときにそのような状態になったら、、と思うと本当に不安です。
どうして私にだけギャン泣きするのでしょうか、、
2020/7/13 20:23
ぴーまんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがなぜかぴーまんさんの抱っこの時に大泣きしてしまうのですね。
旦那さん達に抱っこをしてもらうと落ち着くということで、悲しい気持ちになることもあると思います。不安にもなりますよね。
おそらくおっぱいのにおいがしたり、ぴーまんさんだから甘えていることもあると思いますよ。また息子さんが泣き出してしまうとぴーまんさんの気も上がってきてしまうこともあると思います。そうするとそれを感じた息子さんがさらに泣き出してしまうこともあります。
なので息子さんを抱っこした時には、先にぴーまんさんの気から落ち着かせてあげるようにしていただくといいと思いますよ。お腹でゆっくりと深呼吸をしてみてください。そうするとだんだん気持ちもトイついてくるようになります。抱っこをしながらご自身の呼吸に集中してみていただくのもいいと思います。
腰からお尻にかけて丸くように抱っこをしてみてあげてくださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがなぜかぴーまんさんの抱っこの時に大泣きしてしまうのですね。
旦那さん達に抱っこをしてもらうと落ち着くということで、悲しい気持ちになることもあると思います。不安にもなりますよね。
おそらくおっぱいのにおいがしたり、ぴーまんさんだから甘えていることもあると思いますよ。また息子さんが泣き出してしまうとぴーまんさんの気も上がってきてしまうこともあると思います。そうするとそれを感じた息子さんがさらに泣き出してしまうこともあります。
なので息子さんを抱っこした時には、先にぴーまんさんの気から落ち着かせてあげるようにしていただくといいと思いますよ。お腹でゆっくりと深呼吸をしてみてください。そうするとだんだん気持ちもトイついてくるようになります。抱っこをしながらご自身の呼吸に集中してみていただくのもいいと思います。
腰からお尻にかけて丸くように抱っこをしてみてあげてくださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/13 23:01
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら