閲覧数:281

お昼寝中、突然大泣きすることがあります。

シェレン
もうすぐ生後3ヶ月になる女の子を育てています。
今までに3回ほどですが、
お昼寝中に突然大泣きすることがあります。

普段泣く時は序章のような「あはっあはっ」みたいな泣き方から始まるのですが
そういうったものは一切なく、
すやすや寝ているところから突然「ぎゃーっ!!」と泣き始めるのでこちらも驚いてしまいます。

その後は、抱っこで落ち着いて再び寝たり
そのまましばらくぐずぐずしてしまったりと
反応はいろいろです。
このような泣き方になってしまう原因は
どのようなことが考えられるでしょうか。 

2020/12/24 16:54

宮川めぐみ

助産師
シェレンさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがお昼寝中に突然大泣きをすることがあったのですね。
よく寝ていると思っていたところに突然のなき小声でとても驚かれると思います。
眠りが浅くなってきたところでふと我に返ったようになり、驚いて泣き出してしまうのかなと思います。
寒いや暑いなど感じることがあって泣き出すこともあるかもしれません。
その時々の眠たさ加減や気分ですぐにまた寝たり、ぐずぐずしたりするのかなと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/24 23:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家