閲覧数:580

35週6日の初マタです
クリームパン
初めまして。とても不安なのでご相談させて下さい。
34週の検診時に赤ちゃんが37.38週の人と同じくらい下がっているが子宮口は開いていないし、子宮頸管も問題ないとの事でした。
36週を過ぎれば通ってる産院での出産が出来るそうですが、2日前から前駆陣痛の様な不規則なお腹の張りと、お腹の神経が引っ張られるような痛みがあります。
次の検診は週明けの月曜日なのですが、それまではお腹の張りや痛みに耐えて、産院に連絡しなくても大丈夫ですか?
また、この痛みは子宮口が開く時に痛むものですか?
出血や破水はありませんが、出産が近いと言う事なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、この3点を教えて下さい。宜しくお願い致します。
34週の検診時に赤ちゃんが37.38週の人と同じくらい下がっているが子宮口は開いていないし、子宮頸管も問題ないとの事でした。
36週を過ぎれば通ってる産院での出産が出来るそうですが、2日前から前駆陣痛の様な不規則なお腹の張りと、お腹の神経が引っ張られるような痛みがあります。
次の検診は週明けの月曜日なのですが、それまではお腹の張りや痛みに耐えて、産院に連絡しなくても大丈夫ですか?
また、この痛みは子宮口が開く時に痛むものですか?
出血や破水はありませんが、出産が近いと言う事なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、この3点を教えて下さい。宜しくお願い致します。
2020/12/24 15:41
クリームパンさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
その後お腹の張りや痛みはいかがでしょうか?
張りの程度は強まっていたり、規則的になっていたり、痛みも増しているようなことがあるようでしたら、産院へ連絡をしてみてくださいね。
感じておられる痛みがどのようなものになるのかは、こちらでのやり取りではわかりません。。
申し訳ありません。
出血や破水はないということだったのですが、針が増えているということは、それだけお産は近いのかなとは思います。具体的に何時頃になるのかはわかりませんが、予定日よりも前にお産になられるのかなと思いました。
無理をせずに一度産院へ相談をされてみてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
その後お腹の張りや痛みはいかがでしょうか?
張りの程度は強まっていたり、規則的になっていたり、痛みも増しているようなことがあるようでしたら、産院へ連絡をしてみてくださいね。
感じておられる痛みがどのようなものになるのかは、こちらでのやり取りではわかりません。。
申し訳ありません。
出血や破水はないということだったのですが、針が増えているということは、それだけお産は近いのかなとは思います。具体的に何時頃になるのかはわかりませんが、予定日よりも前にお産になられるのかなと思いました。
無理をせずに一度産院へ相談をされてみてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/12/24 23:09

クリームパン
妊娠36週
ご回答いただきありがとうございます。
昨日は前駆陣痛と呼べる程の継続的な張りはありませんでしたので、月曜日の健診まで様子を見ようと思います。
ですが、37週まではお腹の張りがある際は
買い物やお散歩など、外出は控えた方がいいですか?それとも、休み休みで無理をしなければ大丈夫ですか?
引き続き宜しくお願い致します。
昨日は前駆陣痛と呼べる程の継続的な張りはありませんでしたので、月曜日の健診まで様子を見ようと思います。
ですが、37週まではお腹の張りがある際は
買い物やお散歩など、外出は控えた方がいいですか?それとも、休み休みで無理をしなければ大丈夫ですか?
引き続き宜しくお願い致します。
2020/12/25 7:30
クリームパンさん、おはようございます。
そうですね、ご心配な時には37週になるまでは無理をしないようにされてもいいと思いますよ。
週数的にはどうしても張りは出てくる頃になると思います。
張りの程度で不安な時にはお休みをしていただき、落ち着いている時には少し動いてみていただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、ご心配な時には37週になるまでは無理をしないようにされてもいいと思いますよ。
週数的にはどうしても張りは出てくる頃になると思います。
張りの程度で不安な時にはお休みをしていただき、落ち着いている時には少し動いてみていただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/25 10:02

クリームパン
妊娠36週
お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました。
37週までは様子を見ながら、無理しないようにしようと思います。
とても参考になりました。
37週までは様子を見ながら、無理しないようにしようと思います。
2020/12/25 10:37
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら