閲覧数:262

母乳後の機嫌

みんと
こんにちは。
ご質問させてください。
今5か月の子供ですが、母乳を飲んだ後に泣き出してしまいます。
大体2時間ごとにまだ母乳を飲んでいて、それ以上開くことがあまりまりません。
片方を5分もしないで離してしまったり遊び始めてしまったり、反対側を飲ませても5分もしないで飲むのをやめてしまう時もあります。
母乳が出てないのかな?と思い、摘んでみると母乳が出る時もあるのですが、絞っても出ない時が最近あります。
なので1日2回ミルクを飲ませて母乳をあげる時間を少し伸ばしてる時があります。
吸わせるだけ出るようになると聞きますが、出なくなってきてるのかなぁとも思います。
このままミルクに変えてしまったほうがいいのか悩んでもおります。
体重などは曲線内です。
アドバイス宜しくお願い致します。 

2020/12/24 14:57

宮川めぐみ

助産師

みんと

0歳5カ月
お返事ありがとうございます。

5か月くらいになると授乳の時間が4時間くらい空いてくると聞きますが全く開く気配がないのですが大丈夫なのでしょうか。

また、生理が再開して母乳が出づらくなった気がするのですがこういうこともあるのでしょうか? 

2020/12/25 9:10

宮川めぐみ

助産師

みんと

0歳5カ月
では、今まで通り飲みたいときに飲ませてあげることにします!
生理中も分泌が落ちてしまうとのことなので子供には少し頑張ってもらいます!

アドバイスありがとうございました! 

2020/12/25 17:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家