閲覧数:1,966

頚管ポリープについて
みき
体外受精で授かり今9w2dです。6wからずっと茶オリや赤茶色の出血があり、出産予定の産院でポリープがあると言われその場で切除してもらいました。今日で3日目になるのですが、まだ出血まじりのおりものがあります。またおりものの量も多くなり、出血混じりのクリーム色の粘り気のあるおりもので汚い色のような気がします。腹痛や匂いや痒みとかはありません。抗生剤など処方されていない為、感染しているのではないかと心配しています。すぐに病院に行った方がよいですか?次回は2週間後の予定です。よろしくお願いします。
2020/7/13 19:04
みきさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管ポリープがあったのを切除してもらっていたのですね。その後まだ出血が続いているのですね。量は徐々に減っている様子はありませんか?
おりものの量が増えているということなのでより気になりますね。
痒みやにおいはなく、腹痛もないということなので、はっきりとしたことはわかりませんが、不安だと思いますので、かかりつけに連絡をされて受診をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管ポリープがあったのを切除してもらっていたのですね。その後まだ出血が続いているのですね。量は徐々に減っている様子はありませんか?
おりものの量が増えているということなのでより気になりますね。
痒みやにおいはなく、腹痛もないということなので、はっきりとしたことはわかりませんが、不安だと思いますので、かかりつけに連絡をされて受診をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/13 22:35

みき
妊娠9週
返信ありがとうございました!まだまだ検診は先だったので病院に行ってきました。赤ちゃんは無事に大きくなっていて安心しました。
2020/7/17 13:21
相談はこちら
妊娠9週の注目相談
妊娠10週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら