閲覧数:492

食べムラ、座って食べない

初ママ
1歳10ヶ月です。
食べムラと座って食べないことについて相談させて下さい。
 
 1点目は食べムラについてです。
前から好きなものしか食べません。野菜はほとんど無理です。カレーが好きなので、それに色々混ぜたのですが食べてくれませんでした。
好きなものを食べ終わった後に「パン!パン!」と言ってパンを要求してきます。1歳半検診の時に相談したら、それで良い(パンあげればいい)と言われたので、 要求されたらパンをあげているのですが、ずっとそんな感じでいいのでしょうか?それと、どうしたら野菜や苦手な物を食べてくれますか?

 2点目は座って食べないことについてです。
椅子は低い椅子で、テーブルをはめると体が固定されるものをつかってます。
好きな物を食べてる時は座っているのですが、食べ終わると椅子から下ろせ!と立ち上がります。立ったままだと色々食べてくれる時もあるので、いつもそのまま立たせているのですが、良くないでしょうか? 
身体が固定されない豆椅子みたいな方がいいのでしょうか? 

2020/12/23 19:35

小林亜希

管理栄養士

初ママ

1歳10カ月
ありがとうございます。
間食というのは何時にどのようなものをあげれば良いのでしょうか?
野菜を食べてくれない時、野菜ジュースのようなものはあげてもいいのですか?今までお茶しか飲ませたことはありません。
 
今朝はパンも嫌がり、ほとんど食べずに立ち上がったのでもう切り上げました。泣きましたが、もう終わりだよと伝えたのですがその繰り返しで良いのでしょうか? 

2020/12/25 8:28

小林亜希

管理栄養士

初ママ

1歳10カ月
分かりました。ありがとうございます。根気よく伝えていくようにします。

2020/12/26 8:11

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家