閲覧数:603

子宮口が正常より長いと言われました。
さとぺい
初めまして。私は15w5dの初産婦です。昨日検診に行った際に、たまにお腹がピキっと痛かったりジリジリ痛かったりすると医者に伝えたところ、子宮口を見ていただいたのですが「子宮口が正常より長いので張り止めの薬を飲んでくれ」 と言われました。自分自身、張りを感じたこともなく痛いのは便秘のせいかな?とも思っていたのですが、診察が早い先生であるため何も聞けず…。
つきましては、以下教えていただけますと幸いです。
①子宮口が正常より長い事で今後懸念されうる胎児と母体への影響
② 子宮口の長さと張りの関係
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
つきましては、以下教えていただけますと幸いです。
①子宮口が正常より長い事で今後懸念されうる胎児と母体への影響
② 子宮口の長さと張りの関係
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
2020/12/23 17:42
さとぺいさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
子宮口が正常よりも長いので長いので、張り止めを内服するようにと言われていたのですね。
頚管長が長いということなのかな?と思ったのですが、
子宮口が長いというのは開いているということではないのですよね?
開いているから内服も勧められたということになるのかなと思ったのですが、いかがでしょうか?
①子宮口が正常より長い事で今後懸念されうる胎児と母体への影響
→正常よりも長いということで、頚管長が長いことは今後経過を見ていく中で妊娠の経過に伴い徐々に短くはなっていくものになりますので、様子を見ていくことになると思いますよ。
② 子宮口の長さと張りの関係
→お腹の張りが増えることでどんどん頚管長が短くなってしまうことがあります。切迫早産は、そのように張りが増えて、頚管長が短くなってくることから赤ちゃんgあ下がってきて、早産の徴候が進むということになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
子宮口が正常よりも長いので長いので、張り止めを内服するようにと言われていたのですね。
頚管長が長いということなのかな?と思ったのですが、
子宮口が長いというのは開いているということではないのですよね?
開いているから内服も勧められたということになるのかなと思ったのですが、いかがでしょうか?
①子宮口が正常より長い事で今後懸念されうる胎児と母体への影響
→正常よりも長いということで、頚管長が長いことは今後経過を見ていく中で妊娠の経過に伴い徐々に短くはなっていくものになりますので、様子を見ていくことになると思いますよ。
② 子宮口の長さと張りの関係
→お腹の張りが増えることでどんどん頚管長が短くなってしまうことがあります。切迫早産は、そのように張りが増えて、頚管長が短くなってくることから赤ちゃんgあ下がってきて、早産の徴候が進むということになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/12/24 7:08

さとぺい
妊娠15週
お忙しい中ご回答、ありがとうございます。開いているという言葉を使われなかったのですが、ズファジラン10mgを出されたのでもしかしたら開いているのかもしれません。影響や関係も、理解する事ができました。今は薬をしっかり飲んで正常になることに努めたいと思います!
2020/12/24 15:41
さとぺいさん、そうですね。お薬の処方があったということなので、開いてきているということなのかもしれません。
どうぞよろしくおねがいします。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/12/24 16:01
相談はこちら
妊娠15週の注目相談
妊娠16週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら