閲覧数:422

水分補給
退会済み
離乳食を初めて8週目に入るところで
2回食になり2週間経ちました
便が以前よりも硬く
うさぎのウンチの時が多いです
水分が足りないと思い
麦茶、白湯、もろこし茶をあげても嫌がって飲みません
ジュースだと飲むだろうと思い
アップルウォーターをあげてみましたが
それも飲みません
離乳食後にミルクをあげてますが
ミルクだけの時より半分の量ほどです
ミルク、離乳食の間やお昼寝から起きた時に
水分補給をさせてあげたいのですが
ミルク、母乳以外飲もうとしてくれないため困ってます
スプーンで少しあげてみても
2〜3口で嫌がってしまいダメです
水分補給はまだ要らないのでしょうか
また、水分補給としていいアイデアがあれば参考にさせてください
2回食になり2週間経ちました
便が以前よりも硬く
うさぎのウンチの時が多いです
水分が足りないと思い
麦茶、白湯、もろこし茶をあげても嫌がって飲みません
ジュースだと飲むだろうと思い
アップルウォーターをあげてみましたが
それも飲みません
離乳食後にミルクをあげてますが
ミルクだけの時より半分の量ほどです
ミルク、離乳食の間やお昼寝から起きた時に
水分補給をさせてあげたいのですが
ミルク、母乳以外飲もうとしてくれないため困ってます
スプーンで少しあげてみても
2〜3口で嫌がってしまいダメです
水分補給はまだ要らないのでしょうか
また、水分補給としていいアイデアがあれば参考にさせてください
2020/12/23 14:58
うさちゃんさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんが2回食に進まれ順調ですね。お子さんのウンチが以前よりも硬くなっていることにお悩みなのですね。
便秘の原因として
1、授乳量や離乳食量が少ないこと(水分も)
2、食物繊維の不足
3、病的な理由
以上3点が多いです。
以前より硬くなっているとのことですので、書いていただいているように水分不足または、離乳食後のミルク量が減っているとのことですので、摂取量が少ないということも考えられるかなと思います。
お子さんの体重の増え方はいかがでしょうか?
急激に増えているということでなければ、母乳で水分補給していただいてもよいです。
離乳食に汁物をつけるなど、母乳やミルク以外の水分もとれるように徐々に進めていけるとよいと思います。
母乳やミルク以外の水分をとりすぎて、お腹いっぱいで離乳食を食べなくなることは避けたいです。
スプーンであげると2~3口でも飲めているので、回数をこまめにしていただくとよいのかなと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんが2回食に進まれ順調ですね。お子さんのウンチが以前よりも硬くなっていることにお悩みなのですね。
便秘の原因として
1、授乳量や離乳食量が少ないこと(水分も)
2、食物繊維の不足
3、病的な理由
以上3点が多いです。
以前より硬くなっているとのことですので、書いていただいているように水分不足または、離乳食後のミルク量が減っているとのことですので、摂取量が少ないということも考えられるかなと思います。
お子さんの体重の増え方はいかがでしょうか?
急激に増えているということでなければ、母乳で水分補給していただいてもよいです。
離乳食に汁物をつけるなど、母乳やミルク以外の水分もとれるように徐々に進めていけるとよいと思います。
母乳やミルク以外の水分をとりすぎて、お腹いっぱいで離乳食を食べなくなることは避けたいです。
スプーンであげると2~3口でも飲めているので、回数をこまめにしていただくとよいのかなと思います。
よろしくお願いします。
2020/12/24 9:00

退会済み
0歳7カ月
ご回答ありがとうございます
体重の増え方はかなり緩やかでが増えてます
身長の割に体重が少なめで
6-7ヶ月検診では痩せ気味と言われしまいました
離乳食で汁物をあげるさいに
2〜3口で嫌がってしまうので
とろみをつけてあげてみようと思いますが
とろみをつけてしまっても
水分補給となるのでしょうか
体重の増え方はかなり緩やかでが増えてます
身長の割に体重が少なめで
6-7ヶ月検診では痩せ気味と言われしまいました
離乳食で汁物をあげるさいに
2〜3口で嫌がってしまうので
とろみをつけてあげてみようと思いますが
とろみをつけてしまっても
水分補給となるのでしょうか
2020/12/24 19:49
うさちゃんさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
体重の増え方緩やかで、痩せ気味のお子さんとのことですので、母乳やミルクで水分補給ができると安心だと思います。
離乳食の汁物は、とろみをつけていただいても水分として考えていただくことができます。
野菜や果物に含まれる水分もそうですし、母乳やミルクも水分摂取になりますよ。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
体重の増え方緩やかで、痩せ気味のお子さんとのことですので、母乳やミルクで水分補給ができると安心だと思います。
離乳食の汁物は、とろみをつけていただいても水分として考えていただくことができます。
野菜や果物に含まれる水分もそうですし、母乳やミルクも水分摂取になりますよ。
よろしくお願いします。
2020/12/24 21:29

退会済み
0歳7カ月
早速、汁物にとろみをつけてあげてみます
果物でも水分になるのですね
試してみます
ありがとうございました
果物でも水分になるのですね
試してみます
ありがとうございました
2020/12/24 21:37
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら