閲覧数:1,918

【写真有】水っぽい便と授乳後の呼吸について

あゆみ
生後2ヶ月半の男の子について2点質問があります。

⑴水っぽい便が出ます
1日5〜8回授乳+300〜500mlミルク の混合です。
日中はほぼ母乳。朝晩ミルク を足す感じです。 
 1週間に3回程度ウンチが出るのですが、
水っぽく小さく泡立っている箇所もあります。 
機嫌も良く睡眠も取れているので問題ないかと思うのですが、
1人目が完全ミルクでウンチの形がまったく異なったため
心配になっています。

⑵ゼコゼコ言う
おもに授乳後なのですが、喉に痰が絡んでいるような
ゼェゼェ・ゼコゼコ言いながら呼吸しています。
少し溺れているような感じです。
生後1ヶ月でお顔の湿疹を診てもらうために病院へ行った時は特に何も指摘されませんでした。
単に呼吸器がまだ未熟だからなのでしょうか?
受診目安があれば教えていただきたいです。

以上です。よろしくお願いします。   
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/23 1:53

在本祐子

助産師
あゆみさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのご様子について悩まれていましたね。
泡立ったウンチ、ゼコゼコする呼吸、いずれも病的な印象はあまりないですが、共通点として、哺乳量が多く飲み過ぎのお子さんに見受けられる症状でもあります。
体重増加状況はいかがでしょうか?
もしよければ以下の点についてお返事いただけますと、より詳しくお話しできるかと思います。
ご検討ください。よろしくお願いします。

☆生まれてからの体重増加の推移
1日あたりの体重増加○g

☆排泄の状況
オシッコやウンチの回数

☆吐き戻しの有無

☆お子さんのご様子で以下のような事はありませんか?

・体重増加が、1日50g以上ある
・体重増加が、1ヶ月で1500g程度ある
・吐き戻しが頻回にある
・ゼイゼイする呼吸
・息がし辛い
・うなりやいきみがある
・カエルの様なお腹のふくらみ
・なかなか寝付けずにグズグズしている
・飲んでも、しばらくしたりゴロンとさせると、泣く
・便秘やジュルジュルした便が頻回排便

よろしくお願いします。

2020/12/23 21:16

あゆみ

1歳9カ月
遅くなり申し訳ございませんでした。
 やっと体重測ってこれました!
ご確認よろしくお願いします。

 ☆生まれてからの体重増加の推移
→1日あたりの体重増加33g

 ☆排泄の状況 オシッコやウンチの回数
→オシッコ8回、ウンチ0〜1回 生まれてからしばらくは、ウンチが出ず2〜3日に1回でした。

☆吐き戻しの有無
→1〜2日に1回程度、唾液に白い塊(卵スープの白身に似てる)が出ることがあります。
少し前まで大さじ2杯程度吐き出していたのですが、 今は吐いても小さじ2杯程度です。

 ☆お子さんのご様子で以下のような事はありませんか?

 ・体重増加が、1日50g以上ある
→33gでした
・体重増加が、1ヶ月で1500g程度ある
→約1ヶ月半で1220gでした
・吐き戻しが頻回にある
→1〜2日に1回程度、唾液に白い塊(卵スープの白身に似てる)が出ることがあります
・ゼイゼイする呼吸
→授乳後や横になってすぐ、そのような呼吸になることがあります
・息がし辛い
→見ている限りなさそうです
・うなりやいきみがある
→なし
 ・カエルの様なお腹のふくらみ
→横にボヨンと広がっていることがあります、触ると柔らかいです
 ・なかなか寝付けずにグズグズしている
→昼間はグズグズあり。夜はすぐ寝てくれます。
・飲んでも、しばらくしたりゴロンとさせると、泣く
→泣きます
 ・便秘やジュルジュルした便が頻回排便
→1〜3日に1回、水のような固形物のないうんちをします
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/27 14:04

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
体重増加もOKですし、飲み過ぎによるゼイゼイする呼吸ではなさそうですね。
嘔吐も生理的範囲内ですし、排泄の状態も心配なさそうです。
どうしても哺乳後は喉に少し残った乳汁が絡む事があります。
様子見でよいように思いますよ。

2020/12/27 15:22

あゆみ

1歳9カ月
お返事ありがとうございました!
心配なさそうとのこと、安心しました。
また判断基準も教えていただいてありがとうございます。
様子見したいと思います。 

2020/12/27 17:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家