閲覧数:4,291

子どもへのイライラ 抑えられない

なっち
離乳食を食べない、作ったご飯を投げる、食器を落とすなど、食事中にイライラすることが多く、自分でも抑えられません。暴言を吐いたり、大きな音を立てて片付けたりしてしまいます 。
そんなこちらの様子を察し、激しい後追いをするのですが、自分のイライラ処理に必死で、抱っこする気になれません。そんな自分が嫌で、子どもが可哀想で、悲しく涙が出ます。
現在の体重は8.5kgほどですが、4ヶ月頃からずっと体重増加不良を指摘されてきました。そのせいもあるのかもしれません。上手く量を食べさせられないことに、大きなプレッシャーとストレスを感じます。 
たまに会う人たちには、可愛いねぇ!と言われますが、正直可愛いと思えず、子育ての楽しみを見出せないでいます。 自分なりに一生懸命良かれとやってきたと思いますが、つらいです。
世の中のお母さん方はみんな優しそうで、こんなことないだろうなと思います。そんなことないかもしれませんが、話す人もおらず孤独です。

2020/12/22 19:14

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家