閲覧数:194

生理

くま
産後初の生理が先月来て今月来なかったので黄体ホルモン注射をしてもらいました。
注射後いつ頃生理きますか? 

2020/12/22 8:29

在本祐子

助産師
くまさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。

産後の月経は、排卵が抑制されがちになることも珍しくありませんが、ストレス、過労、睡眠不足、不安感、肥満、無理なダイエット、急激な体重減少などの要因が絡み合い、ホルモン状態が不安定になってしまい、周期が狂ってしまうことも珍しくはありません。

その治療として、基礎体温で身体を把握すること、また必要に応じたホルモン剤を使用して身体をコントロールすることがあります。
注射の種類により違いがありますが、注射後5日から15日程度で消退出血と呼ばれる月経のような出血が見られることが多いですよ。
よろしくお願いします。

2020/12/23 9:20

くま

0歳10カ月
ありがとうございます。
生理きて5日目までに来てくださいと言われ生理来なくても1週間後に来てください言われたんですが年末年始と重なりそうなんですがその場合早く行ってもいいのでしょうか?

2020/12/23 9:52

在本祐子

助産師
そうですね。年末年始の対応については、事前に婦人科でご相談なさっておくとよいですね。
もちろん早く行って良いですし、予め電話で、休日と重なった場合に対応について教えてもらっておくのもお勧めです!

2020/12/23 9:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家