閲覧数:220

麦茶の進め方について

ナウン
離乳食を始めるにあたり麦茶を飲ませたいと思うのですが
たまにスプーンで少し麦茶を与えたことがあります。
いつからマグなどで麦茶を与えてもいいですか?
進め方が知りたいです。教えてください 

2020/12/21 14:34

小林亜希

管理栄養士
ナウンさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんの麦茶の進め方でお悩みなのですね。
基本的には、6ヶ月未満のお子さんには、母乳やミルク以外の水分は必要ないと考えられています。
その理由は、麦茶を飲むことで満腹になり、母乳やミルクが主な栄養源となる時期ですので、哺乳量を減らさないようにする為です。

お子さんの体重が急激な右上がりでこれ以上哺乳量を増やしたくない場合は、今から進めていただいてよいです。

6ヶ月までは現在のようにスプーンで少量、味になれることを続けていただいて、6ヶ月以降には、母乳やミルクの時間ではないが、水分補給が必要な時に少量ずつマグやコップを使って進めていただくとよいです。

【医師監修】赤ちゃんはいつからストローで飲めるの? 練習は必要?
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1356
こちらの記事から、コップ→ストローの順で上手になるお子さんが多いです。
コップの前段階として、大人用のスプーンですする動きからはじめてみてください。
スプーンから飲めるようになったら、おちょこや平たいお皿→コップに進みます。
はじめはうまくできないことも多いですが、傾ける角度や口に入る量を大人が介助しながら進めてみてください。
よろしくお願いします。

2020/12/21 22:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家